fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

うれしいベーサルシュート♪


昨日は朝一番に
薬剤散布をしようと思っていたのですが
風が強くて1日延期にしました

以前 咲き始めたラレーヌビクトリアに
ヒメコガネの大群が群がっていて
ギョッとしたことがあるのです

お花がたくさん咲いてしまうと
しばらくお薬も撒けなくなってしまうし…
咲き始めのタイミングで
一度薬散しておきたいんです (*‘ω‘ *)


       


アメジスト201804-32


4日前に最初の1輪が咲き始めた
アメジストモーブランブラー
去年より5日早い開花でした


アメジスト201804-31


昨日は板塀の中側にも
咲き始めた子がいたのですが …


アメジスト201804-33


全体では房咲きの先頭の子が
ポツポツ咲いているだけで
まだちょっと寂しい状況です (´Д`)

すぐにお花がどんどん咲いていくかと
思ったのですが…
賑やかになるのは まだ数日先のようですね
まぁ 慌てることはないんだけど… ('◇')ゞ


ところで‥‥

早くもうれしいベーサルシュートが
出てきた子がいます♪


ピエールベーサル201804-11

↑ベランダに誘引しているピエールさん
一昨年に続いてのベーサルちゃんです
今年で14年目になりますが まだ頑張ってます  (^^)/



フェアリーベーサル201804-11

↑フェアリーテールピンク
まだ植えてそんなに経っていないので
元気にベーサルを出してきています♪



羽衣ベーサル201803-11
 3月23日
↑羽衣さんも久々のベーサルシュート

去年いっぱい枝を切ったのですが
その反動なんでしょうか?
今年はやる気みたいなんです
写真のベーサルシュートは
もう1mほど伸びて 先端に蕾が付いています

だけど…
羽衣はもうリストラしちゃおうかな
なんて思っていて…
うれしいような そうでないような (・_・;)



ニュードーンベーサル201804-11
 
↑こちらはニュードーン
実に6年振りのベーサルシュートです (^^)/

実は この子も‥‥


ニュードーン201801-11

今年1月に古い枝を1本
根本から切っておりまして…
切り口にはトップジンMペーストを塗っています

その切り口の付け根から
うれしいべーサルちゃんの出現です

でも このまま伸びちゃうと
ちょっとジャマになるので…


ニュードーンベーサル201804-12


板塀の外に向かって伸ばそうとしたら
ピキっと嫌~な感じの音が… (゚Å゚)ガビ~ン

カメラを持っていたので
片手で引っ張ったのですが
もっと慎重に引っ張るべきでした 
柔らかそうだから 大丈夫だと思ったんだけど… ('◇')ゞ

折れてはいないみたいだけど
順調に伸びていくかちょっと心配です(・Θ・;)




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

さ~て これから 薬剤散布 ガンバルゾー (*'-')b


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんにちは~

薬散出来ましたかー!?
うちも うどん粉と チュウレンジバチをみっけちゃったし・・
連休中に又降るような予報だし・・ タイミングを狙っています。

ベーサルシュート、沢山出てますねー
うちは今のところ ピエール姉妹だけだと思います。たぶん・・

うふふ・・ぺキッ! 私もよくやります。。(笑)
太い枝をバッサリすると出やすいのかしら~

2018/04/27 (Fri) 16:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは~

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

今日は朝一で薬散しました~。
でも… 記事にしようと思うのだけど
ヒメコガネがちょっと大変なことになってて
散々な午前中でしたよー (>_<)

ニュードーンのベーサルちゃん
やっと出てきてくれたのに…(T_T)
確かにバッサリ切るといいみたいだけど
でも絶対というわけでもなさそうです。
一番出てきて欲しい西庭のピエールさんは
去年カツラとりしてけっこう切ったのに
出てくる気配はないんですもの (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/27 (Fri) 23:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply