fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

花色が見えてきたルージュ達


少し前から花色が見えていた
ルージュ・ピエール・ド・ロンサール


ルージュ201804-21


写真を撮りそびれているうちに
チラリとどころか…


ルージュ201804-22


もう やる気満々!
すぐにも綻んできそうな感じです

バラの蕾 第1号だったルージュさんは
このまま1番で咲いちゃうのでしょうか?
でもルージュさんはここからが長い?


ビクトリア201804-12


隣に鉢を並べている
ラレーヌビクトリアも…


群星201804-11


そして…
そのまた隣に鉢を並べている群星も…


群星201804-12


ちょっとわかりにくいけど
花色がチラリと見え始めていて
ルージュさんはあっさり抜かれてしまうかもです (;^ω^)


この3人娘達は…
できれば一緒に咲いてもらおうと
鉢を並べているのですが…
白・ピンク・赤で咲いたらきれいでしょ~♪


群星201804-14


ルージュさんはおもに左下
ビクトリア嬢は右側 


ルージュ201804-23


そして…


群星201804-15


群星は上の方と
どうもエリアが分かれてしまいそうです

ルージュさんはまだ2年目の挿し木苗で
枝が短いから 仕方ないとしても…


群星201804-16
 貴重な2ショットになっちゃうかな?

他2名は誘引の仕方がまずかったみたい
みんなバラバラに咲いちゃうのは
ちょっと残念だなぁ ('◇')ゞ



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

昨日・おとといは寒くなったけど
明日・あさってはまた初夏の陽気になるようです
バラの開花もはずみがつくかな (^^♪


関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

のぶり~ん  
こんにちは~

おぉぉぉ~~、見覚えのあるお花がこちらでも・・
うふふ。。ホントは記事を書いてる途中で覗き見しました。。
。。でルージュさんを飛び入りさせました。(笑)

やっぱり ビクトリアさん遅いですね~
いつもならもう咲いてもいいんですけどねー
うちはモッコウさんが来る前はずっと先頭を走ってましたから~
ルージュはどうかな~ うちはすでに・・ですけど。
群星はわからないけど一斉に咲くといいですね。
なかなか開花時期を考えてお隣に植えても気候の加減やら
その時のお花のご機嫌やらで上手く せ~~のって咲いてくれない事が多いものねー
♪ あか しろ きいろ~♪ じゃなくて 赤、白、ピンク 楽しみにしてます! (*^^)v

2018/04/19 (Thu) 16:45 | EDIT | REPLY |   
リン  

こんばんは~(*^^)

いよいよ~~やってきたね~
薔薇の季節だね
私も楽しみにしてるよ~

ところで・・・孫ちゃん
そろそろかな~??
安産お祈りしてます~!(^^)!

2018/04/19 (Thu) 18:05 | EDIT | REPLY |   
シン  

ルージュピエールいいですね~

ほしいんですがルージュピエール育てるなら大きくしたいし
大きくするには覚悟が必要なのでなかなか手が出なくて^^;

木立の鉢バラなんかならハードル低いからすぐ買えるんですけど。(笑)

あと 花が雨に弱いんでしたっけ? 軒下がいいらしいですね。
そんなでみなさんが育ててるルージュピエールの花を見て楽しませてもらってます。

2018/04/19 (Thu) 21:14 | EDIT | REPLY |   
Juno  

いよいよ待望のばら開花時期ですね^^
まあむさん家の素晴らしい花付きのバラ達が思い出されますよ~
我が家とエライ違いで・・・・今年もそうなりそうです(・´ω`・)

2018/04/19 (Thu) 23:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは~

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

うふふ~♪ いよいよですぅ~♪
ルージュさん、もうやる気満々でしょ。
ボーリングせずにちゃんと咲いてくれるといいんですけどね。
ビクトリア嬢は遅い目ですか?
実はうちでいつも一番に咲いてる子は
まだ咲きそうにないんですよ。どうなってるんでしょうね。

でもって、群星。
群舞と共に早咲きとされているんだけど
うちではそんなことはなくて…
去年はビクトリア嬢がピークを過ぎた頃に咲き始めていたので
開花時期がずれちゃうかもなんです。
何とか一緒に咲いてくれるといいんだけどなぁ ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/19 (Thu) 23:56 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん こんばんは~☆

今年はバラの季節はやっぱり少し早そうですね。
でも、その方が都合がいいです。
そうなんですよ~!
孫2号はあと1ヵ月ちょっとの予定なんですよ~!
産まれちゃったら、あおくんを預からなくてはいけないし
しばらくバラどころじゃなくなりそうで…
それまでに 今からどんどん咲いて欲しいと思っているんです ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/20 (Fri) 00:04 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪シンさん こんばんは~☆

ルージュさんはおととし挿し木苗をブロ友さんに頂いた子なんです。
確かに大きくなる子だから、地植えできるといいんですけどねー。
でももう植える場所がなくて、鉢植えで我慢してもらってます (;^ω^)

ルージュさんは特別雨に弱いわけじゃないようなんですが
やっぱりボーリングしやすくて
去年の春は上手く咲かずに終わってしまいました。
今年はそんなことがないように、側蕾は摘み取っているのですが
さて どうなるかです。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/20 (Fri) 00:15 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんばんは~☆

うふふ~♪
いよいよ1年で一番幸せな季節です (^^)/

ただ、いつも1番に咲き始めていた子が
もう少しかかりそうで
どうなっているのかと思ってるところなんですよー。
無事に咲いてくれるといいんですけどねー。
でもそれでもいつもより少し早くなりそうです。

Junoさんちも今年は今までより陽当りが良くなったから
お花がたくさん咲くといいですね~ (^^♪

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/20 (Fri) 00:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply