fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ちょっと気がかりなアジュガ


3月の初め頃に…

アジュガ201803-21
 3月13日

最初の1段目のお花を建設し始めた
アジュガ チョコレートチップ


アジュガ201804-13


1ヵ月程の間に何段も積み重ねて
お花の塔がほぼ完成しました♪


アジュガ201804-12


ここは南側の板塀のすぐ下
冬の間はわりあい日当たりがいいのですが
お日様が高くなった今は
少しの時間だけ 板塀の間から陽が射し込みます


アジュガ201804-14

お日様を浴びてキラキラ~♪


だけど‥‥


アジュガ201804-15


少し前から 所々でお花の塔が
突然倒壊しているものが出てきちゃって
少しずつ塔が減ってきているんです (>_<)
伸び始めたランナーが枯れてるものもあって…


アジュガ201804-16


今迄にも アジュガが突然全部枯れたことが
何度かあるのですが
こんな風にポロポロ枯れていくのは 初めてです

一体 何故 ?
地面の湿り具合 or 乾燥具合によるものなんでしょうか?


アジュガ201804-17
 ギボウシもきれいな新芽が広がりました♪

アジュガは本来丈夫な植物のハズなのに…
ピンクのアジュガもいつの間にかいなくなっちゃったし… ('◇')ゞ


アジュガ201804-11


絶滅しないようにと鉢植えの子のランナーを
せっせと移植しているのですが…

我が家の庭では
なかなか増えてくれないアジュガです



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Juno  

こんばんは。
あら~~ホントどうしたんでしょう?
我が家のアジュガ通路のをよく踏むんですが丈夫です^^
まあむさんとこのは全部チョコレートチップですか?
増えて増えて困るのは普通のアジュガなんですが^^
我が家のチョコレートチップはまだ咲いてないんですよ。

2018/04/16 (Mon) 18:46 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

こんばんはー^^
アジュガ、どうしたんでしょうね??
冬とかならまだしも、この成長期に突然倒れるのは心配ですね。
我が家のアジュガも去年よりぐっと株数が減っているのできっと何事が
起こっていたんでしょうけど、その頃はいっぱいいっぱいの時期で
ブログもお休みしていた時期だったので気付きませんでした(;^ω^)
何か原因がわかると対処のしようもあるんですけどね。

2018/04/16 (Mon) 22:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~☆

アジュガとは相性が悪いのか
2年位でダメになってしまうことが多いんですよー。
前にレプタンスやピンクの子を植えたこともあるのですが
今あるのはチョコレートチップだけになってしまいました。
取りあえず鉢植えになってるのがあるので
そちらのランナーを今年も増やして移植しようと思っていますが
我が家ではアジュガは意外に手がかかりますね (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/17 (Tue) 13:28 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんにちは~☆

アジュガは去年も別の場所に植えてたのが
お花が終わった頃に全滅したことがあるんですよー。
今年は一度に全部という感じではないので
生き残れるかなと思っていますが
どうなるかしばらく様子見です。
いずれにしても、鉢植えの子を今年も増やして
スタンバイさせておかなきゃです ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/04/17 (Tue) 13:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply