ローダンセマム ピーチジャム
このところ 風の強い日が多いですね
先週も風が凄かった日があったのですが
今日も家が飛ばされる! って思うくらい
風が吹いています
先週はクレマチスの枝が
何本か折れてしまったのだけど
今日はどんな被害がでるのか
ちょっと心配です








3月初めにお迎えしていた
ローダンセマム ピーチジャム

3月13日
ガーデンシクラメンが枯れて
主役がいなくなってた鉢に
後から1つだけ追加して植えていました

3月26日
どんどんお花が咲いて
すぐに満開になるかと思っていたのに
なかなか咲かず…
最初の1輪が見本のように咲いている状態が
しばらく続いていました

4月3日
お迎えしてから3週間後…

4月になって
ようやくお花が咲き揃ってきたのですが…

黒いビオラがモリモリなのは
まあいいとして…

横の葉ボタンまでもが お花が咲き始めて…

すっかりバランスが悪くなってしまい…
ロダンセマムがやっと咲いたと思ったのに
何だかなぁ~ の寄せ植えに
なってしまいました ('◇')ゞ
葉ボタンは写真を撮った後で 切っちゃったし…
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↑こちらは去年植えた
ローダンセマム プチマカロン
最近はいろいろ種類が増えましたね~ ('-'*)♪
- 関連記事
-
-
満開になったハナミズキ 2018/04/14
-
チューリップが咲いた~♪ 2018/04/12
-
ローダンセマム ピーチジャム 2018/04/11
-
釣れましたよ~♪ 2018/04/09
-
ハナミズキが咲き始めました♪ 2018/04/05
-