ビオラは花盛り その2

花盛りのビオラの写真を
もう少し撮りました
似たような子達ばかりだけど
お付き合いいただけるとうれしいです

ほとんどは鉢植えなのですが
花壇にも少しだけビオラを植えました

手前のシルバーリーフはセラスチューム
植えた当初は間が空いて
ポツンポツンとマヌケな感じだったのに
今では隙間がないくらいに
お花がギュウギュウです
↓門柱の上に置いている鉢

ビオラの間にアリッサムも植えたのですが
今年は冬の寒さが厳しくて
大きくなれなかったり 枯れちゃったりで
ビオラばっかりになってしまいました ('◇')ゞ
↓ハナミズキの下に置いている鉢
1ヵ月前はまだこんなだったのに…

2月27日 左奥の葉と茎だけなのはストックなんですが…
それが今では…

この子達も鉢の中でギュウギュウです
ちなみに‥‥
ヒヨドリにやられて丸坊主になったストックも…

やっと蕾が戻って
薄っすらピンクに色付いてきましたよ~♪
でもちゃんとストックに戻った頃には
ビオラはどうなっているんでしょう~?

ビオラをいくつ植えたのか
改めて数えてみると‥‥
鉢植えの子達ーー
10コの鉢に15種18株
花壇に植えた子達ーー
3種5株
上記の種別は花色と柄でカウントしたもので
ちゃんとした名前があったのは
ビオーレが6株 気まぐれロージーが2株
それ以外はノーブランドの名無しの子です
考えてみると今までずっと
植えた数を数えたことがなかったのですが
これって小さな庭にはちょっと多いような…
年々鉢が増えちゃって… ('◇')ゞ

いずれにしてもあと1ヵ月もしないうちに
どの子もみんな植え替えです
花壇はちょっとなのでいいとしても
10コも鉢を植え替えるのは…
やっぱりちょっと面倒かも ('◇')ゞ
少し減らさないと…
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日から4月ですね
何か新しいこと始まらないかな~?
- 関連記事
-
-
ハナミズキが咲き始めました♪ 2018/04/05
-
ムスカリちゃんとひよこ色のプリムラさん 2018/04/02
-
ビオラは花盛り その2 2018/04/01
-
ビオラは花盛り 2018/03/30
-
やっとクリスマスローズが咲き揃ったけれど・・・ 2018/03/20
-
スポンサーサイト