やっとクリスマスローズが咲き揃ったけれど・・・

やっと遅れていたお花も咲いて
クリスマスローズが咲き揃いました

おととしの夏から秋にかけて
モグラが花壇を駆け回った影響で
去年は2種しかお花が咲かなかったんです

↑去年は咲かなかった子です
このままではと
去年の春に花壇から掘り上げて
鉢やポットに移したり
モグラが来ても大丈夫なように
回りを囲ったりしていたのですが
どうやら去年はモグラは来なかったようで…
ちょっと肩透かしでした (;^ω^)

今年はほとんどの子が咲いてくれました♪
中には掘り上げたために 枯れてしまった子もいたのですが…

↑この子も去年咲かなかった子

↑こちらは去年 メリクロン苗でお迎えした子
なかなか咲かなかったのですが
やっと顔が見れました(^^)/

最初に咲きだした子達は もうピークを過ぎて…

花色が変わってきていたり…

残る蕾もあと僅かになってきましたが…

ともかく今年はたくさん咲いてくれて
よかったよかった (*'ー'*)♪
でもね‥‥
新たな問題が発生!

小さな鉢やポットに入れた子達を
花壇にそのまま置いていたものだから…
だって他に置く場所がなかったんだもの… ('◇')ゞ

鉢やポットの底から根を下ろしてしまい
気付いた時には
もう動かせなくなっていて… ( ゚Д゚) アラマ
なので写真がとっても撮りづらかった…
お花が終わったら
もう1度掘り上げないと
いけなくなりました (>_<)ア~ア
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もう桜が咲くっていうのに
明日は雪が降るんですって w(゚o゚)w ウソ~!
- 関連記事
-
-
ビオラは花盛り その2 2018/04/01
-
ビオラは花盛り 2018/03/30
-
やっとクリスマスローズが咲き揃ったけれど・・・ 2018/03/20
-
アジュガ & ヒヤシンス 2018/03/16
-
咲き始めた青い花 その3 2018/03/15
-