fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

アジュガ & ヒヤシンス


アジュガ201803-11 


ちょっと前まで落ち葉に埋もれて
何がなんだかわからなかったアジュガ達


アジュガ201803-12 


よく見ると
葉っぱの緑が少しずつ復活して
さらに花芽まで見えてきたと思っていたら…


アジュガ201803-13 


気の早い子は
最初の1段目の花を築いていました

これから少しずつお花を積み上げて
高い塔のようになっていくのが楽しみです♪


↓こちらは・・・


ヒヤシンス201803-13 


バラの足元にずっと植えっぱなしの
ヒヤシンス  たしか7年目かな…


ヒヤシンス201803-14 


1つだけ分球して小粒になった子がいるけれど
それ以外は毎年変わりなく咲いています


ヒヤシンス201803-11 


こちらも同じく7年目の子達


ヒヤシンス201803-12 


このところの陽気で 咲いたと思ったら
あっという間に咲き終わってしまいそうです


ヒヤシンス201803-15 


庭植えのヒヤシンスはあともう2種
14年目の子達と数年前に水栽培した子がいるのですが
そちらは日当たりの関係で
開花は数日遅れそうです

でもヒヤシンスは何もしなくても
毎年ちゃんと咲いてくれるのがうれしいですね♪



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は曇って気温が下がるようだけど
今年の春は駆け足ですね~

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

Juno  

こんばんは。
うわ~~何年も植えっぱなしのヒヤシンス綺麗に咲いてますね^^
どちらもお花が密集して咲いてて羨ましいです。
我が家のなんてスカスカですよ!
育て方のコツがあるんでしょか?
まあむさんちのように一カ所に植えた方が華やかさが増しまていいですね!
庭に点在してるヒヤシンス掘り起こして植え替えしたいですぅ^^

2018/03/16 (Fri) 22:00 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~☆

ヒヤシンスはお花が終わったら花茎を切るのと
葉っぱが枯れたら取り除くくらいしかしてないのですが
毎年たくさん咲いてくれるのは
やっぱり陽当たりがいいからかもしれませんね。
少々陽当りの悪いところに植えた子達は
花が小粒だったり少なかったりですよー ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/03/17 (Sat) 10:07 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

まあむさんこんばんはー。

アジュガ、もう咲いているんですね!
うちのは蕾すらまだです…。今年咲くのかなー?(笑)

ヒヤシンス、園芸店で売ってあるみたいに立派ですね!
どれもすごく綺麗に咲いていてステキ~
やっぱり陽当たりですか。
お日様の力ってやっぱりすごいですね。

2018/03/17 (Sat) 20:43 | EDIT | REPLY |   
katataka  

おはようございます。
ヒヤシンスってやっぱり植えっぱなしで良いんですね。
こんなに沢山華やかに咲いてくれたら嬉しいですね。
私の所は昔からある品種だから咲くのかと思っていました。
花後に花茎を切るのも知りませんでした。
今度園芸種を地植えにしてみたいと思います。

2018/03/18 (Sun) 09:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~☆

私も もうアジュガが咲き始めたのにはビックリしました。
今年は冬がすごく寒かったから
何でももっと遅いのかと思っていたのですが
急に暖かくなってみんな一気に活動し始めちゃった感じかな。

ヒヤシンスは私は球根を植えただけで、肥料もあげてないし
何もしてないんです。
やっぱりお日様なんでしょうね~('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/03/18 (Sun) 23:28 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪katatakaさん こんばんは~☆

私もヒヤシンスがこんなに毎年咲いてくれるなんて
思ってもいなかったんです。
チューリップばっかりじゃつまらないからと
ヒヤシンスもいくつか植えてみただけで…
そして実は掘り上げるのが面倒で
ずっと植えっぱなしにしているっていうだけなんですよー ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/03/18 (Sun) 23:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply