ニオイスミレのこと
戻ってしまったのですが…

1週間程続いた春の陽気に
ニオイスミレが甘い香りを漂わせ
気持ち良さそうに咲いていました♪

去年は枝を伸ばしっぱなしにしていたら
枝の先にあった小さな蕾もろとも
寒さで枯れ込んでしまったので
今年は本格的に寒くなる前に
短くカットしていました

それでも 今年の寒さではどうかな?
と思っていたのですが…

鉢が汚いのは見逃して~ ('◇')ゞ
今年は枯れることなく
無事にお花が咲きました♪
でも どこかつかみどころのない花の形…

お花の感じがわかるかなぁ?
でもね‥‥
何枚も写真を撮っているうちに
ニオイスミレの花が
何だか ”アサリ” のように思えてきて…

やっぱり鉢が汚いなあ~ (;^ω^)
ボンゴレのスパゲッティか
アサリの酒蒸しを食べたくなった
私なのでした ('◇')ゞ
そんな風には見えないかしら~?
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲き始めた青い花 その2 2018/03/14
-
咲き始めた青い花 2018/03/13
-
ニオイスミレのこと 2018/03/07
-
咲き始めたクリスマスローズ♪ 2018/03/02
-
進化したヒヨドリガード!? 2018/02/27
-