fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

しばらくは 行ったり来たり・・・

この数日
暖かい日が続いています


シクラメン201803-14 


先日やっとお披露目したばかりのシクラメン達…


シクラメン201803-13 


気温(室温)が20℃を超えてしまうと
とたんにお花がダレてしまうので…


シクラメン201803-15  


日当たりのよいリビングの出窓から
北側の玄関ホールに大移動!

いつもなら
気温の上昇と共に
お花も1つ減り 2つ減りして
玄関に来る時にはもっと
お花が少なくなってからになるのに
今年は急に暖かくなって
まだ満開のうちに移動です

そのため‥‥


シクラメン201803-12 


靴箱の上のカウンターはシクラメン達で
ギュウギュウになってしまいました (・Θ・;)
それまで小さなお雛様があったのですが
写真を撮る間もなく そそくさと片付けちゃったし…(;^ω^)


それでもここに収まらなかった子がいて
低い花台の上に 乗せたのですが
あおくん(孫) がいたずらするんじゃないかと
ヒヤヒヤもので… (゚_゚i)タラー


シクラメン201803-11 
 ずっとお庭デビューし損ねているリスさんと…

暖かくなると お庭の植物達は
どんどんお花が咲いてくるのだけれど

寒い間 ずっとリビングを飾ってくれたシクラメンは
やはりお終いになってしまいますね 

と言っても
まだ寒の戻りもあるようだし
今日も雨が降ったのでリビングに戻したし…

満開のシクラメン達
しばらくはリビングと玄関を
行ったり来たりです
できれば4月頃までは咲いてて欲しいなぁ~ (*‘ω‘ *)



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ちなみに 冬の間は暖房(ファンヒーター) を入れても
部屋の中は15~6℃なんです ('◇')ゞ


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

yokko  

見事なシクラメンがいっぱい〜で豪華ですね。

育て方がお上手ですね。

我が家はマンションで、どうしても室温が高く置き場所がないので
ガーデンシクラメンで我慢しています。

2018/03/05 (Mon) 19:08 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  
こんばんは〜

あぁぁ。。。。 可愛い子ばっかり沢山お迎えしたんですね〜
やっぱり、シクラメン、好きだなー
私は今季、ふた株枯らしてしまったけど、お迎えのタイミングが合わず… でした。
あ、 頂いた子も蕾が上がってきて 咲き始めましたよ!
農家さんのおまけ、いいですねー
HCじゃ そんなやりとりはできないですもんね!

私もシクラメンで有名な瑞穂町の農家さんに行こうと思っているんですが…
( 見るだけにはいったことあるけど壮観でしたよ!)

2018/03/05 (Mon) 20:28 | EDIT | REPLY |   
jasmine  

こんばんは♪
シクラメン綺麗ですね~♪
ふわふわのピンクの花びらが可愛い~
上手に育てられていますね
以前育てたことがありますが
温度管理が難しくて・・・
夏場に何度も枯らして、諦めました(T_T)
最近はガーデンシクラメン育てています^m^

クリスマスローズ↓どの子も美人さんで
ウットリ見とれちゃいました~♡ 


2018/03/05 (Mon) 21:05 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪yokkoさん おはようございま~す☆

急に暖かくなってしまって
リビングの出窓の上においたままだと辛そうなので
慌てて大移動しました ('◇')ゞ

我が家は暖房の設定温度が低いので
人間には少々寒いなぁという感じでも
シクラメンには快適なようです。

そう言えば、以前同居していた母の部屋にも
シクラメンを置いていたのですが
暖房がガンガンですぐにダメになっていましたね。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/03/06 (Tue) 07:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~さん おはようございま~す☆

うふふ~。去年は夏越しできずに全部ダメになってしまったので
張り切って新人さんをスカウトしましたよ~ (;^ω^)

いつもならまだしばらくは出窓の上で大丈夫なのに
やっぱり急に暖かくなったでしょ。
慌てて大移動です。

でも明日からまた寒さが戻るみたいですね。
しばらく行ったり来たりで忙しいかな ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/03/06 (Tue) 07:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん おはようございま~す☆

去年の夏は室内用のシクラメンが長雨で全滅しちゃったので
今季は新人さんばかりでした。
やはり初々しい子達は咲きっぷりがいいですね♪

最近は毎年 夏越しチャレンジしていますが
枯れたら枯れたで新しい子がお迎えできるし
夏越しできればラッキー! くらいの感じです。
フリル咲きの子は夏越しは難しいかもですねー ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/03/06 (Tue) 08:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply