fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

シクラメンコレクション 2017-2018 * 二つの終わり


シクラメン201802-11


毎年 冬の間は
リビングの出窓に4~5鉢のシクラメンを並べています

去年は夏の長雨で室内用のシクラメンは
どの子も夏越し出来なかったので
今季は早いうちから 張り切って新人をスカウト!


シクラメン201802-21


でも…
去年の11月末には
お迎えしていた子もいたというのに
ずっと記事にしそびれていました

で… まだ花盛りのうちに
ずらずらと写真並べておこうと思います
ホントは1つか2つずつ 記事にしたかったのですが…


シクラメン201802-12

↑この子と


シクラメン201802-13

↑フリル咲きのこの子は
近くの栽培農家出身です
どちらもそれほど大きくはないミニシクラメン


シクラメン201802-14

↑この子も同じ栽培農家出身

迎えした時はまだ2~3輪しか咲いてなくて
葉組の形が悪いからと
1000円→800円にオマケしてもらった子です
オマケに弱いの~ ('◇')ゞ

5号鉢に入っているけど
6号鉢でもいいんじゃないかと思うくらいの大きさで
お花がたくさん咲き始めたら
かなり立派な感じになりました

6号鉢に入っていたら
2000円の値が付いたハズなので
かなりお得だったとは思うんだけど
やっぱりちょっと大きくって (;^ω^)


シクラメン201802-15

↑この子はHC出身の
ごく普通のミニシクラメン

でもこの子はこの数年の経験から
お迎えした中では夏越しするのを
一番期待できそうです♪


シクラメン201802-16

↑そして最後は
HC出身のとってもちっちゃい子

お花が咲いても花びらが立ち上がらずに
スカートのようにふわっとしています
可愛くってツイツイお迎えしちゃいました (;゚∇゚)

ペチコートという名前が付いていたのだけど
このお花の形から?と思っていたら…


シクラメン201802-17 


よくよく見たら 花びらの内側にもう1枚 (・Θ・;)

ホントにペチコートを
重ねたようになっていました


一番大きい子と比べてみると↓

シクラメン201802-18 
 お迎えした時のプラ鉢のままなのがいただけませんが… ('◇')ゞ

フリル咲きの子もペチコートちゃんも
夏越しはちょっと難しいかな?
うまく夏越しできたとしてもきれいに咲かないかもです

でも 栽培農家さん曰く…
夏越しなんかしないで
毎年買ってもらわないと商売にならない って  (Θ_Θ;)ソリャソウダ~

どちらにしても もうしばらくは
賑やかに咲いててくれそうです (*'-'*)


それから‥‥


シクラメン201802-19 


去年 唯一夏越しできたガーデンシクラメンが
やっと咲き始めました

葉っぱと花姿はちょっとアレですが…

夏の長雨にも耐え
軒下には置いていますが
ー8℃という極寒にも耐えた
根性は見上げたもの!


シクラメン201802-20 


蕾もいっぱいあるので
もうちょっと咲き揃ったら
もうすこしマシになるかな?


       


ピョンチャンオリンピック 終わりましたね~!

短い期間だったけど
メダルを取れた選手も悔し涙にくれた選手も
これまでに積み重ねた日々は
お気楽に過ごしている私とは雲泥の差に違いありません

そして 次はいよいよ東京ですね
今度はどんなドラマがあるのでしょうね?


と 話は変わりますが・・・

家の近くの 週3回 卵の安売りをしてくれていたスーパーが
とうとう閉店してしまいました!

閉店セールの最終日の昨日は
開店と同時にビックリするくらい多くの人が
詰めかけたようです

私は夕方行ったのだけど…

今まで商品が山積みに陳列されていた場所が
棚までも片付けられて
すっかりガランとなっていました

30年近く毎日のように買い物していたのに…
テナントのお花屋さんでは
時々掘り出し物を見つけて喜んでいたのに…
こんな風に終焉を迎えることになるなんて…

寂しいなぁ~ (ノω・、) ウゥ…




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Takky*  
待ってました~

こんばんはー
毎年、まあむさんのシクラメンコレクションを楽しみに待っているTakky*です♪
まあむさん、シクラメンの夏越しに成功したんですね。すごい!
蕾もたくさん控えていて今後が楽しみだわ^^
ペチコートちゃん、姿形もかわいいですけど、スジ入り?の色がいいですね。
私、好みかもー♪

2018/02/26 (Mon) 20:55 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: 待ってました~

♪Takky*さん おはようございま~す☆

あはは~。ちょっと大袈裟なタイトルでしたね (;^ω^)
それに去年は室内用のシクラメンは
全部夏越しできなかったんですよー。
唯一夏越しできたのは外でずっとほったらかしだった
ガーデンシクラメンだけで
それも咲いたとはいえすっごくショボイ花だしね ('◇';)

ペチコートちゃん、内側の花びら(?)は
スジというよりは同色のヒダって感じです。
花びらが立ち上がらないので
覗きこまないと見えないんですけどね。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/02/27 (Tue) 09:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply