エイトマンの思い出 * つるバラの誘引 もう1本のピエールさん
スピードスケート 団体女子パシュートも
堂々の金メダル! オメデト~

日本中の期待の中でメダルを取るなんて
ホントにスゴイことですネ
それにしても‥‥
映像を見るたびに やっぱりエイトマンだって
思ってしまって…
amocsさんから ご主人様が時々主題歌を歌っている と
コメントを頂いたのですが
我が家の夫にも“エイトマンみたい”と言ったら
即 歌を歌ってくれたんです
でも私…
実は主題歌も話の内容も全然覚えてなくて…
調べてみたら
オンエアされた時はまだ小さすぎて
記憶に残るハズがない ( ゚Д゚) アレ?
再放送されたのを見た?
で…よくよく考えてみると
当時 実家にビニールプールがあって
それにエイトマンが描かれていたのでした
↓こんな感じだったと思うのですが…

ノスタルジックヒーローズさんより画像お借りしました
ね! 似てるでしょ!
パシュートみたいでしょ!違うかな~?
でも…前回のオリンピックでも
パシュートの映像を見ていたハズなんだけど
エイトマンだとはちっとも思わなかったんですよね
やっぱりユニフォームの色のせいなのかな?
…とミョ~なところで
パシュートにハマった私なのでした ('◇')ゞ









さてさて‥‥

2階のベランダからパーゴラの下まで誘引している
ピエール・ド・ロンサールのことを…
ピエールさんは2本植えているんです

2017年5月 左下のツボミはニュードーン
おととしのこと
7~8年振りにベーサルシュートが出てきて
驚くほど伸びたピエールさん
去年はお花の咲いた面積がずいぶん広がりました
この3年間の誘引を比べてみると…

↑2016年2月
ベランダの手すりより上に伸びていたのは
右の1枝だけでした

↑2017年2月
ベーサルシュートがグ~ンと伸びたことで
枝も新しくなって 誘引も変わり…

↑そして今年
上の方だけを見ると

2017年2月

2018年2月
軸となる枝はあまり代えていないのですが
去年より枝が密になりました
ちょっと欲張りすぎたかな?
留められるところが少ないので
枝同士を交差させたりして支えています
ホントは交差させない方がいいみたいですが…

物干し竿が写り込んでるのがナンだけど…
今年も期待に応えて
たくさん咲いてくれるといいのですが…

さて どうなるでしょうね~?
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日はフィギュア女子にカーリング女子
オリンピックの華ですね~

- 関連記事
-
-
バラの蕾がぞくぞくと♪ 2018/04/04
-
バラの若葉 ベランダのピエールさん 2018/03/25
-
エイトマンの思い出 * つるバラの誘引 もう1本のピエールさん 2018/02/23
-
つるバラの誘引 西庭のピエールさん 2018/02/20
-
蕾が24コ ♪ 2017/11/24
-