fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

つるバラの誘引 西庭のピエールさん


ようやくつるバラの誘引が終わりました

集中して効率よくやっていれば
とっくに終わっていたと思うのですが…

今季はなかなかやる気になれず
ダラダラとやっていたもので
ずいぶん時間がかかってしまいました
まあ時間がかかるのはいつものことなんですが…('◇')ゞ

今年も記録としていくつか記事にしたいと思います

まず最初は西庭のピエール・ド・ロンサール


ピエール西201705-31 
 2017年5月

家の西側にあるカーポート脇に支柱を立てて
誘引しているピエールさん


去年の2月に誘引した時は↓

西ピエール201701-11  

植えてから10年以上経っていて
もう何年もベーサルシュートが出て来ず
古い枝ばかりでした

 
そして去年の5月↓

ピエール西201705-32 


それでもいつものように
咲いてくれたのですが…

そのまま枝葉を茂らせてしまうと
強風の時に支柱ごと
かなり前後に振られてしまうのと
新しいシュートの発生を期待して…

去年6月 一番花が終わったあとに
ガッツリ剪定↓

ピエール西201706-22 


去年は台風通過時など安心していられたのですが
期待したシュートは出てきませんでした (-""-)


結果 細くて短い枝ばかりで
今年の誘引はこのようになりました↓

ピエール西201802-11 
 
ピエール西201802-12 


例年に比べるとこじんまりとしちゃって
その上 枝も細くて…

割りばしより太い枝をというけど
どれもビミョ~なものばかりです

いっそ細い枝は全部切った方が
いいのかとも思ったのですが
そこまで決断できませんでした ('◇')ゞ

切ると残るのは7~8年経ってる
古い枝しかないのです

でも 切った方がいいのかな?
どう思われますか?


ピエール西201705-33  


いずれにしても
今年はあまりお花が咲かないかもですね
残念だけど仕方ありません (ノ_-。)

でも お花が咲かないなら
その代わりに今年こそは
元気なベーサルシュートが
出てきて欲しいと願っているのですが…

さてどうなるでしょう…?



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ピョンチャンオリンピック
スピードスケート女子 小平さん
金メダルおめでとう!
ダントツの1位は気持ちのいいものですね (^^)/

それから‥‥
スケートの団体パシュートの映像を見ていて
子供の頃にテレビで見たエイトマンを
思い出したのですが…

でも エイトマンのこと 分かる人いないかなぁ ヾ(・・;)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

amocs  

毎年ながらきれいな誘引ですね〜。
う〜ん、私も細い枝、切る勇気ないなぁ。
ピエールさんは夏に切っても、それほど伸びないんですね。
ちょっとうらやましい。(^_^lll)

シティー・オブ・ヨークは、花後にがっつり切ると
サイドシュートも恐ろしく伸びるんです。( ´Д`)=3
で、花後はそこそこ切り、夏に伸びたのを秋遅めにもう一度切ります。
でないと、地面を這ってのたうち回るのを踏んで歩く羽目に。 (><)

うちはコーネリアのベーサルが長いこと出てないです。
再度シュートだけで更新されてるので、ちょっと心配です。

私も最近は、一気にやると後でつらくなるので
少しずつ何日もかけてやってます。

エイトマン、たまにCSでやってると、夫が主題歌、一緒に歌ってます。(^皿^)

2018/02/21 (Wed) 13:42 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんばんは~☆

ピエールさん、ガッツリ切れば
いつも以上にグングン伸びるのかと思ったんですよー。
ちょっと予想外でした。
誘引するにも枝が無いしどうしようかと…
↑これやる気が出なかった理由の1つ ('◇')ゞ
取り合えず細い枝でなんとか形を作った感じです。
今年は元気よく伸びてくれるといいんですけどね。

エイトマンのことわかってくれる方がいて
ちょっとホッとしました。
CSでやってるんですね。
今度見てみようかな (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/02/21 (Wed) 21:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply