fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

お気に入りのビオラと葉ボタン


昨日は気温が15℃まで上がり
春の気配を感じました
でも 日が落ちる頃に急に北風が吹き始め
すっかり空気が入れ替わって…
三寒四温なのか 四寒三温なのか?

それでも もう2月の半ば
もう少しすれば 確実に春になりますね
まだ終わっていないつるバラの誘引 急がなくては!


     


前回の記事のアークトチスと一緒に植えた
ビオラと葉ボタンのことを・・・


ビオラ201802-11


こちらのビオラ
HCのノーブランドのコーナーで見つけた子です

花びらがヒラヒラしていて
なおかつ シックな花色に 一目惚れしちゃいました


ビオラ201802-12


すでにビオラは予定数に達していて
一瞬迷ったのですが 連れ帰り…

だって100円ちょっとで
こんな素敵な子に出会えるなんて
そうそう無いこと

苗を探しにアチコチのHCに何度か行ったけど
出会ったのは 後にも先にも
あの時の1回だけでした
買っといてよかった~ ('◇')ゞ


ビオラ201802-14


そしてビオラの隣に植えたのは‥‥


葉ボタン201802-11


これまた 葉先が少しフリフリしている
葉ボタンです


葉ボタン201802-12


こちらはミニ葉ボタンが
4株寄せ植えになっていた苗なのですが
ヒラヒラしていない普通の葉ボタンより
100円高かったセレブ苗

でも思い切ってフンパツしました
たった100円だけどね ('◇')ゞ

とってもお気に入りの葉ボタンです♪

だけど‥‥


葉ボタン201802-13


お花のようなきれいな形を保っているのも
そろそろお終いですね

本来のお花の蕾が出来かけています
そしてどんどん背が高くなってしまいます

アークトチスやビオラが
少し賑やかになってからと
写真を撮るのを待っていたのですが
すでに形が少し崩れ始めていて… 
お迎えした時はもっと可愛かったのに~ (*´з`)


ビオラ201802-13


暖かくなってビオラ達がもっと花盛りになったら
もう一緒に記念撮影できないかもですね ('◇')ゞ


     


ピョンチャンオリンピック
日本人選手 頑張っていますね!

昔 子供の時に
勉強がダメならスポーツで と
よく親が言っていたものだけど…

でも よく考えるとオリンピックに出るのは
東大に行くよりよっぼど難しいですよね

ましてやメダルを取ったり
一人で何回も出場したりなんて!

今 選手の方々は
重たい日の丸をしょって大変なんだろうけど…

ここ一番の晴れ舞台です

ガンバレ日本!!!



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply