fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

アークトチス


先日の雪で咲いていた花が
ダメになってしまった アークトチス

やっと次のお花が開花しました♪


アークトチス201802-11 


おととしの冬の初めに
近くのHCでアークトチスの苗を見て
植えてみたいなと思った子です


アークトチス201802-12 


おととしはもう他の子達を
すべて植えた後だったので 見送ったのですが
去年お店で見かけた時はまだ植え替える前

すでに用意していた苗もあったのだけど
この子がいいと 
急遽計画を変更して植えたのでした


アークトチス201802-13 


ガーベラに似ているのかな
透明感がある花びらと
シルバーリーフが魅力です

ただし 雪と寒さで葉先が傷んでしまい
今はせっかくの葉っぱが
ちょっと汚い感じなんですが…


アークトチス201802-14 


株元には蕾がいくつか控えています
もう少し暖かくなったら
もうちょっと賑やかに咲いてくれそうです♪


ちなみに‥‥


寄せ植え201802-111 


全体はこんな感じです

一緒に植えたビオラや葉ボタンのことは
また改めて紹介させて下さいね (*'ー'*)


 
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Juno  

こんばんは。
アークトチス我が家にもクリームとえんじ色のを
お迎えした事はあったんですが・・・・全滅(´Д`。)
枯らさずに育ててらっしゃるなんてすんごいです^^

寄せ植えとってもいい感じ♪
銅葉のキンギョソウ?とビオラの中のアークトチスが引き立って良いですね^^

2018/02/14 (Wed) 22:34 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~☆

記事の書き方が悪かったですね。
アークトチスをお迎えしたのは
去年の12月始めの頃でまだ2ヵ月ちょっとなんです。
耐寒性ありってことだったのですが
咲いてたお花は雪で一発でダメになりました。
ようやく復活して咲いたんです。
でも、夏越しは難しいみたいですね。
やっぱり初夏までの一年草扱いになっちゃうかな~。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/02/15 (Thu) 10:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply