fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

シャンテ・ロゼ・ミサトの花後剪定と庭の様子

ミサト2番花の蕾

西側の庭のピエール・ド・ロンサールは2番花の蕾がついて
すでにチラホラ花が咲き始めてますが
シャンテ・ロゼ・ミサトやヘリテージ、羽衣にも
2番花の蕾がポツポツ付き始めました 


イガイガの蕾 
これはミサトさんの2番花の蕾
1番花の蕾もこんなにイガイガしてたっけ?

同じくらいの大きさの時の蕾の写真を
探してみたけど見当たらず…
山ほど写真を撮ったのに肝心なものが意外と無い (-_-;) 
 
ミサトさんの花後剪定ですが…

ミサト全体5_29
↑5月28日撮影 どうよ!と言わんばかりに咲いてましたが

ミサト花後剪定
↑6月9日撮影

ミサトさんは梅雨に入る直前に花後剪定を終えてます
一番上の横に渡した黒い支柱の高さは1.9m
道路からだと2mを越えます
(ちなみに板塀の一番上で地面から1.2mです)

満開だった時は高い所で2mを超えて咲いてましたが
かなり短めに花後剪定をしました

春から伸びたところ10㎝程しか残していません
もうちょっと長く枝を残した方が
次の蕾が早く付くんでしょうけど
そうするとどんどん背が高くなっていっちゃうので…

上の方にある枝はまだですが
下の方の早く花が終わっていたところから
蕾が付いてきています

でもさすがに2番花はポツポツです
1番花の時のようにたくさん蕾は付きません

もっともこれから咲くとなると日差しも強くなって
花がすぐヘロヘロになちゃうので
ムリしなくてもいいよ~って感じなんですけどね(^_-)



蕾万歳 

先日UPしたクレマチスのプリンセス・ダイアナに
もう1つ蕾があるのを見つけました

万歳してるように見えません?
3個目の蕾に万歳です(^^)/

そしてこちらはクレマチスのラプソディ
ラプソディ花後 

ほっといたら線香花火のようになってる(~o~)
NHKの趣味の園芸…この前クレマチスでしたね
録画したの早く見なくちゃです


   **********

先週まで続いた雨でこの前植えたばかりの花
早くもダメになってしまったものがいくつかありました

日々草1個とカリブラコア1個とそれから…
残ってるものもずいぶん花を落としてたり
ひょろ~んとなってたり…

まだUPしてないのに(-"-)

4月の半ばからいっぱい咲いてた
冬越しペチュニアもちょっと怪しくなってきてます
ナメクジもずいぶん徘徊してたようだし…

夏の花は長雨でダメになってしまうものが多いです
しばらくは梅雨の晴れ間になりそうですが
どれだけ花が回復するかな…?




♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

キラあ~ちゃん  

こんばんわ。

もう、薔薇の剪定したんですか?
見事に、綺麗に、咲き誇ってますね。

まだ、雨が続いてて・・・、薔薇も下を向いてます。
薔薇が終わったら、庭の木の剪定をしなくては・・・


尾長鳥の写真、ちゃんと撮れてますね。
綺麗な長い尾ですね。

2014/06/16 (Mon) 22:30 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

おはようございます♪

バラの後のにはクレマチスが控えていますね。
次々にお花が咲くように工夫されているところは見習わないといけないと思いました。

NHKの趣味の園芸、私も録画が溜まっています。
日曜放送はプリキュアと重なるんですよねー(;^ω^)

クレマチスの開花もup楽しみにしていまーす

2014/06/17 (Tue) 05:46 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪あ~ちゃんさん おはようございます

コメントありがとうございます^^

> もう、薔薇の剪定したんですか?
剪定というとおおげさですが、花が終わったところの切り戻しです。

> まだ、雨が続いてて・・・、薔薇も下を向いてます。
> 薔薇が終わったら、庭の木の剪定をしなくては・・・
あ~ちゃんさんのところバラがこれからって時に台風のような嵐でしたものね。
嵐を乗り越えた蕾たち元気に咲いてくれるといいですね。

> 尾長鳥の写真、ちゃんと撮れてますね。
> 綺麗な長い尾ですね。
ここのところ、朝と夕方がうるさいんです
もうちょっとかわいい声で鳴いてくれるといいんですけどね

2014/06/17 (Tue) 06:58 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん おはようございます

コメントありがとうございます^^

> バラの後のにはクレマチスが控えていますね。
> 次々にお花が咲くように工夫されているところは見習わないといけないと思いました。
クレマチスはバラの直後にいくらか咲いて、どうやらもう1番花が終わっちゃったみたいなのよ~(-_-;)
気に入った花を適当に植えてるだけなので、工夫なんて大それたことはぜんぜんです(^^ゞ
ブログの方は記事にしそびれてたものをあとからUPっていうのもあるので(その時は日付を入れるようにしてるんだけど)…

> NHKの趣味の園芸、私も録画が溜まっています。
> 日曜放送はプリキュアと重なるんですよねー(;^ω^)
日曜の朝は子供のテレビの時間だったわね。懐かしいな~。
私もブログを始めてからテレビ見る時間が減っちゃって録画がどんどん溜まっているわ~。

2014/06/17 (Tue) 07:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply