fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

呑気にしている場合じゃないのだけど。。


ピエール201801-11


去年の暮れから少しずつ
要らなさそうな枝を切り始めたつるバラ達

お正月も過ぎたし
本腰を入れて剪定や誘引を
しなければと思うのですが‥‥


ピエール201801-13


あっちを少し こっちをちょっとと
散発的にやっているせいか
ちっとも進みません "(-""-)"


ピエール201801-14


昨日もまだこれから咲こうとしていると
蕾の写真を呑気にUPしたけれど…

ホントはとっくにカットして
休ませてあげなければいけないのかもしれません

いつもなら1月中にはと思って
もっと焦っているのだけど…

なかなかエンジンが掛かっていないようで
気持ちの上でも今1つなんです

そうこうしているうちに
すぐに1月も終わってしまうだろうし
こんなことではと思うのですけどね… ('◇')ゞ


ピエール201801-12


写真は2階のベランダまで引っ張っている
ピエール・ド・ロンサール

下の方の枝はすっかり葉が落ちてしまったけど
2階付近はまだ少し残っています

‥‥なんて写真撮ってる場合じゃないですね
さっさと誘引終わらせなくては~ (;^ω^)アハハ~


余談ですが・・・


カマキリの卵201801-11


ベランダの物干し竿をかける支柱(?) に
カマキリの卵を発見!しかも2ヶ所 (・Θ・;)

春になる前に
立ち退いてもらわなければなんだけど
ちょっと気持ち悪くて…

だっ誰か~ → パパお願い~!



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

amocs  

バラのお仕事、こう寒いと進みませんね。
体が冷え切る前に引っ込むようにしてるので
うちも2月に突入してしまいそうです。(^_^lll)

カマキリの卵! 
確かにちょっと気持ち悪いけど
虫を食べてくれる貴重な生物兵器なので c(>_<)o
私は土手で見つけると、触らずに枝を折って持って帰ります。

2018/01/11 (Thu) 15:04 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんにちは~☆

ほんとに今年は寒いですね。
今朝も強力に冷えて
庭仕事するのが億劫です ('◇')ゞ

なんか去年から何をするにも出遅れてしまって
いろいろ考えると 尚更気が進まなくて‥‥
こんなことではと思うのですが
更にこの寒さが拍車をかけちゃってます (*´Д`)

カマキリ、よりによってこんなところに卵産みつけるなんて… (*_*)
葉っぱや茎だったらいいのだけど
柱に直接だとやっぱり撤去する時に
ダメになっちゃうかなぁ (-_-;)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/01/12 (Fri) 11:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply