ビオラと3年目のアリッサム * 苦渋の通達
先月下旬に やっと植えたビオラ達 ‥‥

ビオラは植える時に切り戻すと
株が一回り大きくなって
お花の数も増えるというけれど‥‥

いつものことながら
植えるのが遅くなってしまい
寒くなってからの植え付けでは
さすがに切り戻しもできずにいたのですが‥‥

それでも
少しお花の数が増えてきました♪
そして・・・
同じ鉢にはアリッサムも植えているのですが‥‥

このアリッサムはかれこれ3年目の子達
ホントは初々しい苗に変えるつもりだったのですが
植え替えする時に
近くのHCでは手頃な苗が見つからず
仕方なく残留となりました
すでに株元は木質化しているし
植え替えの時にずいぶん切り戻したし‥‥
ご覧の通り
かなり貧相なのは否めませんね (-ω-;)ウーン
それでも・・・

株元近くでは
新たな芽が出てきたり‥‥

新たなお花も咲き始めたり‥‥
植え替えの時にかなり根っこを切り詰めたのに
アリッサムは逞しい~!

と・・・
3年目のこの子達に
密かに期待しているところなんですが‥‥

これから益々寒くなると
こんもりお花が咲くのはちょっとキビシイ?
春までこのままかしら?
やっぱり‥‥
初々しい苗に変えた方がいいかなぁ~ ('◇')ゞ





全国的には荒天のところもあるようですが
我が家地方 ここ数日 良いお天気が続いています
でも‥‥
良いお天気=庭仕事日和のはずが
このところ何かと時間を取られ
あまり庭に出られないことが続いていました
お花の植え替えもままならず
ついでにブログの更新も…
更にこれから
バラの剪定・誘引も控えているのに
このまま年末に突入してはと
少々焦っていたのですが‥‥
ついにこのほど苦渋の通達を出しました (ノ゚ο゚)ノ
今まであおくん達は
ほぼ毎日 お昼頃やってきて
お昼と夜ごはんを食べてから
帰っていたのですが‥‥
しばらくの間
”お昼ご飯を食べてから来るように” と
あおくんと遊べる時間が少なくなるのは残念だけど
とりあえず中途半端になっている
植え替えを早く終わらせなくては!
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
あけましておめでとうございます 2018/01/02
-
ビオラとピンクのストック そして2年目のアリッサム 2017/12/14
-
ビオラと3年目のアリッサム * 苦渋の通達 2017/12/12
-
ガイラルディアとブラキカム 2017/11/27
-
もう少し頑張ってくれそうだけど・・・ 2017/11/21
-