ガイラルディアとブラキカム
先月初めに
久し振りに行った園芸店で見つけた
ガイラルディア・グレープセンセーション

それまで近くのHCで
赤や黄色のガイラルディアは
見たことはあったのですが
この赤紫色の花色は初めてでした
写真では薄く写ってしまいましたが
もう少し濃い花色です
付いてたタグにも
”アメリカ産の激レア品種” なんて書かれていて
ここで連れ帰らなかったら
二度とお目にかかれないかもしれないと
お持ち帰りした子です

花期は5月~10月とあったので
それほど咲かないかと思ったのですが‥‥

次々蕾をあげて咲いてくれました♪
でも残る蕾ももう僅か
かなり耐寒性がある子のようですが
さすがにお花はお終いみたいです
そして‥‥
鉢に一緒に植えたのはーーー

ブラキカム・ホワイティ
ちょうど同じ頃
近くのHCに苗がちょこんと並んでいました
私 ブラキカムの中でも
この白い花色がが好きなんです♡
ショワショワな葉っぱも好き♪
ブラキカムはもうしばらく
咲いていてくれそうなんですが‥‥

ブラキカムの耐寒性って
どうなんでしょう?
やっぱり霜に当たると枯れてしまうかしら?
これからもっと寒くなったら
この鉢をどこに置こうかと思うのです
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ビオラとピンクのストック そして2年目のアリッサム 2017/12/14
-
ビオラと3年目のアリッサム * 苦渋の通達 2017/12/12
-
ガイラルディアとブラキカム 2017/11/27
-
もう少し頑張ってくれそうだけど・・・ 2017/11/21
-
寒くなりました 。。 2017/11/20
-
スポンサーサイト