fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

柏葉アジサイは・・・

柏葉アジサイ2 

我が家の庭には柏葉アジサイが2株あります

1つは先日花芽のついた1枝だけを残して
3分刈りにしてしまった地植えのもの
(だってジャマなんです)

もう1つは鉢植えのもの

鉢植えの方の柏葉アジサイは5月初めに
蕾を付けましたが…

柏葉アジサイ1 

去年の花の後、短く切り過ぎたのか
蕾は1つだけしか付きませんでした
(鉢植えでも大きくなるとやっぱりジャマなんです)

柏葉アジサイ3 

5月の終わり頃には
花穂の下の方からポツポツ花が開き始め
6月8日には花穂の先まで到達しましたが…

柏葉アジサイ4 
     45度の角度で咲いてます

何分にも花穂1つだけじゃやっぱり寂しい感じです
やっぱり柏葉アジサイはいくつも花がないとね~
(あ、柏葉アジサイに限らないか…)

柏葉アジサイ5 
     雨に打たれて深々とお辞儀をしてしまいました

ちなみに3分刈りにした方は
柏葉2号2 

6月に入ってから蕾が付いたのを確認したのですが
今日(6月13日)でまだこの状態です

こちらは紅いハナミズキの下にあって
少々日陰になってしまうので小さい花になりそうです


     **********


今朝は久しぶりに青空でした
天気予報もしばらく傘マークは付いてなかったし
バラに付いてる芋虫くん達も気になるので
朝、久しぶりに薬剤散布をしたのですが…

11時過ぎごろから曇り初め雷までゴロゴロ
大粒の雨が降ってきたかと思ったら
カンカンカンと音がする
何!?何!?と思ってみたら
なんと“ヒョウ”
1㎝程の四角い氷の粒がバラバラと…

え~~~!
せっかくお薬撒いたのに!!
なんだかな~の1日になってしまいました(-_-;)


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Takky*  

こんにちはー。

やっぱ柏葉アジサイいいわぁ~♪
難点を言うなら大きくなりすぎ?ってとこくらいでしょうか?
我が家の狭い庭では大きくなりすぎるのは無理だしー。
ピラミッドアジサイと悩むー(笑)

ところで、ヒョウですか?!最近の気候は心配になるくらい異常ですよねぇ・・・。
でもヒョウ、見てみたい・・・。

2014/06/14 (Sat) 02:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん こんばんは

> やっぱ柏葉アジサイいいわぁ~♪
> 難点を言うなら大きくなりすぎ?ってとこくらいでしょうか?
> 我が家の狭い庭では大きくなりすぎるのは無理だしー。
> ピラミッドアジサイと悩むー(笑)
柏葉アジサイ、よそのおうちで咲いてるの見ると
やっぱりいいな~って私も思っちゃう(笑)

花の後、切るタイミングと切る場所を間違うと
翌年花芽が付かなくなっちゃうみたいよ
あと花芽が付く頃はある程度日当たりがあった方が
蕾がいっぱい付きやすいみたいです

ピラミッドアジサイはあと1ヵ月位したら咲くと思うので
比べて見るといいかも…

> ところで、ヒョウですか?!最近の気候は心配になるくらい異常ですよねぇ・・・。
> でもヒョウ、見てみたい・・・。
もうすぐパートに出なくちゃって時だったので
写真撮らなかったんだけど…
考えて見たらヒョウなんてそう何度も目にするものじゃないんだから
仕事は遅刻しても写真撮ればよかったと後悔よ~(-_-;)

2014/06/14 (Sat) 20:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply