ピエール・ド・ロンサールの2番花

西側のカーポート脇に植えたピエール・ド・ロンサール
1番花の蕾が付き始めた時に
ブラインドになったりバラゾウムシにやられたところを
切り戻しておいたら
また蕾がついて早くも花が咲き始めました
でも予報は雨
昨日、雨が降る前に切っておきましたが…

すでに降った雨で少々花が痛んでしまったのと
外側の花びらが反り返ってしまっているのとで
ちょっと感じが違うかも…

それにしても
今年は梅雨入りしてから雨がよく降ること!

窓越しにパチリ
バラの花殻の切り戻しを
雨と仕事の合間を見て行っていますが
なかなか終わらない(-_-;)

まだ残っている花殻が
だんだんゾンビのようになってしまい
あんなにきれいだったのにな…とため息です(-"-)

♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
やっと咲き始めたピエール 2014/10/30
-
雨の日のバラ 2014/08/30
-
ピエール・ド・ロンサールの2番花 2014/06/12
-
もう1本のピエール・ド・ロンサール 2014/05/21
-
ピエール・ド・ロンサールが満開になりました♪ 2014/05/18
-