fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クレマチスは初心者です

ブルーエンジェル1 

以前はクレマチスって“あでやか”っていうイメージしかなくて
好きではありませんでした

クレマチスを植えたのはまだ2~3年前のこと
クレマチスにはいろいろ種類があって
派手なだけじゃなく可憐んなものもあるって知ってからです

初めて植えたのがこのブルー・エンジェル
小さな苗で植えたので最初の年は花はチラホラでしたが
去年ずいぶん大きくなって花もいっぱい咲きました

今年もぐんぐん伸びて5月25日頃には咲き始めました
つるも3本程、2~3m位伸びてます

ブルーエンジェル2

今でも何のお祭り!?ってくらい咲いているのですが…
なんかはっきりしない色なんですよね~

7~8㎝程の花(クレマチスの中では中輪?) 新枝咲きです
咲き始めは藤色、咲き進むとやはり色が薄くなっていきます

もうちょっときれいな水色かと思って植えたのですが…


そしてこちらはパテンス&ラヌギノーサ系のラプソディ
ラプソディ1 

花径12~14㎝ 新旧両枝咲きということですが
そんなに花、大きかったけ?

ブルーエンジェルがはっきりしない色だったので
もっときれいな青いのをと思って去年植えたのですが

ラプソディ2 

咲き始めは青というより紫じゃん!とちょっとがっかり
その後色が抜けて青に近くなっていきましたが紫も少し残ってます
(写真じゃきれいな青色になってる!)

5月29日頃気温の上昇であっという間に6~7輪咲きましたが
この前の雨で全部散っていました
他に蕾も見当たらず…えっこれだけなの!?

ちなみにつるは1.5m程
切り戻しをするべきなのかどうなのか
クレマチスのことはまだよくわかりません


そしてこちらはプリンセス・ダイアナ
ダイアナ2 

去年ホームセンターで咲いてるのを見かけて
こ~んなクレマチスもあるのねと
開花鉢ではなく小さな苗を植えました(←ケチ!)

ダイアナ1 

ベル型の花が可愛いんですけど…

ダイアナ3 

2つしか花が無い…
ラプソディと同じ頃に咲き始めて、やっぱり雨で散ってしまって…
この子もこれだけなの!?
これで終わりじゃないよね!?


少し前にホームセンターに行った時
いつもクレマチスを買おうかどうしようかと悩みました

どうせ植えるのだったらそれなりに花が咲いて欲しいし
思った通りの色で咲いて欲しいし
それに植えるところは何処?
いろいろ考えるとわからなくなっちゃって…

クレマチスのことはもうちょっと勉強しないとかな(-_-;)


♪ランキングに参加しています
↓応援クリックお願いします♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

murchan  

はじめまして、こんにちは。

クレマチス、わたしは今年初めて1年苗を購入したので、花は来年?枯らさず管理できる?…と不安でいっぱいです^^

バラの記事も見せていただきました!
すごく素敵です♪

また訪問させて頂きます。

2014/06/11 (Wed) 12:10 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪murchanさん はじめまして

コメントいただけてうれしいです(*^_^*)

> クレマチス、わたしは今年初めて1年苗を購入したので、
> 花は来年?枯らさず管理できる?…と不安でいっぱいです^^

私もクレマチスのことはよくわからなくて…
種類によってはすごくいっぱい花が咲いてくれるみたいですが
ホームセンターで苗とにらめっこしてても
いっぱい咲くのかどうかわからず仕舞いで(汗)

murchanさんのところのクレマチスもいっぱい咲くといいですね。

> バラの記事も見せていただきました!
> すごく素敵です♪
ありがとうございます
見て貰えてうれしいです(*^^)

> また訪問させて頂きます。
私もお邪魔させていただきますね(^^)/

2014/06/11 (Wed) 19:04 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  
クレマチス

こんばんは、まあむさん

ブルー・エンジェル
咲き始めは藤色なんですか
やはり咲き進むと退色するんですね

花径12~14㎝は結構大輪ですよね
実際は写真のような色合いが良かったんですね
こればかりは難しいですよね
カタログや本の色とは違いがありますからね
一番は咲いてる花を買うのがいいのでしょうね

プリンセス・ダイアナは
これから咲いてくれるといいですね

2014/06/11 (Wed) 20:11 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: クレマチス

♪こげパパさん こんばんは

コメントありがとうございます^^

> ブルー・エンジェル
> 咲き始めは藤色なんですか
> やはり咲き進むと退色するんですね
ブルー・エンジェルとラプソディもっと近くに植えればよかったです。
近くにあればお互いに引き立て遭う感じだと思うんですけど
ラプソディの方が花も少ないし、イマイチ伸びてくれなくて…
植え替えるか、新しい苗を買うかどーしよ~かなって思ってます。

> プリンセス・ダイアナは
> これから咲いてくれるといいですね
ホント2輪だけじゃ寂し過ぎます。
もうちょっと咲いて欲しいです~

2014/06/11 (Wed) 21:24 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

おはようございます♪

クレマチスに限らず、思っていた花色と違う事って多々ありますよねぇ~

でもどのクレマチスもステキな色ですね。
私の家にもクレマチスありますけど、まだ咲きません。っていうか来年なのかな?
バラと相性が良いみたいなのでこれからどんどん咲いてくれるといいですねー(我が家も!)

2014/06/12 (Thu) 07:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん おはようございます

コメントありがとうございます^^

> クレマチスに限らず、思っていた花色と違う事って多々ありますよねぇ~
あんまり期待しちゃうとガッカリなんてことが…
でも最近、花色を活かすのは組み合わせ次第なんだなと思うようになりました
もうちょっとセンスがあればいいんですけどね(^_-)

> バラと相性が良いみたいなのでこれからどんどん咲いてくれるといいですねー(我が家も!)
ホントお互いどんどん咲いて欲しいですね!!

2014/06/12 (Thu) 08:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply