残念な結末

去年の秋にのぶり~んさんに頂いた
挿し木の月下美人
頂いておきながら
何をどうしていいかわからず
植え替えもできず
ただ水やりするだけで
ほぼ放置状態だったのですが‥‥

葉っぱの先にポチっと
小さな蕾らしきものを2つ発見したのは
9月7日のこと

9月12日
数日経って 最初は半信半疑だったポチも
ちょっと蕾らしくなり…
となるとゲンキンなもので
それまでずっと放置していたのに
お花が咲く~!っと
ガゼン注目度UP (*'-'*)エヘヘ

9月15日
蕾が大きくなるにつれ
期待も膨らんでいって…♪
だけど…
順調だったのはここまでで ( ˘ω˘ )

9月20日
突然 蕾が1コ 落下 ('_') エ~!
落ちた蕾は赤くなって
萎びて小さくなっていました

9月23日
でも 大丈夫!
もう1つ 蕾は残っているし! ガンバレ~

9月25日
蕾の先がちょっと膨らんでキターーーーー!

9月26日
明日かあさってか…
もうそろそろね ♪

9月27日
なのに なのに・・・
順調に育っているとばかり思っていた蕾が
急に元気が無くなって‥‥
白っぽかった蕾が赤っぽくなって
張りもなくなり 妙に柔らかくなってしまったの
何とか回復しないかなと願ったものの…

9月30日
願いむなしく 蕾がついに落下!チーン
あえなく悲しい結末となりました
ずっと大したお世話もしてなかったので
文句は言えないけど でも‥‥
こんな事って!!
一体 何がいけなかったんでしょ?
お水のあげ過ぎだったのかしら~?
もうちょっとだったのに
月下美人ってデリケートなんですねー ( ˘ω˘ )
来年はこんなことがないように
ちゃんとお世話しなくては ('◇')ゞ
のぶり~んさん ゴメンナサ~イ <(_ _)>
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
落ちた蕾を見て
カニカマみたいだね~
と娘に言われてしまいました (-ω-)
- 関連記事
-
-
アメジスト・セージ 2017/10/12
-
こぼれ種のインパチェンス 2017/10/07
-
残念な結末 2017/10/02
-
第二、第三、そして・・・ 2017/09/27
-
コスモスの苗 2017/09/23
-
スポンサーサイト