オキナワスズメウリの小さな実

家の中からパチリ ちょっと何がなんだかだったかな?
10日位前からやっとポツポツ咲き始めた
オキナワスズメウリの小さなお花
雄花・雌花があるようなので
受粉のアシストしないとダメかしら~なんて
思ったけど‥‥

そんな心配は杞憂だったようで
アチコチでかわいい実が生り始めました~♪

お花が咲き始めるまでは時間がかかったけど
実が形になるのは早いようですね

アップで写すと実が大きく見えてしまいますが
今のところ大きくても
人差し指の先くらい ←けっこう小さいです
これから もう少し大きくなるのかな?

まだまだツルを元気に伸ばしているし
これからぞくぞくと
かわいい実が生りそうです♡
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
娘には 食べられないんじゃ
つまらないと言われてしまいました (;^ω^)
- 関連記事
-
-
もう1つのグリーンカーテン 2017/11/04
-
撤収!! 2017/10/29
-
オキナワスズメウリの小さな実 2017/09/13
-
小さな小さな 。。。 2017/09/07
-
スッキリしません。。。 2017/08/05
-