fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

オキナワスズメウリの小さな実


スズメウリ201709-21
 家の中からパチリ ちょっと何がなんだかだったかな?

10日位前からやっとポツポツ咲き始めた
オキナワスズメウリの小さなお花

雄花・雌花があるようなので
受粉のアシストしないとダメかしら~なんて
思ったけど‥‥


スズメウリ201709-22 


そんな心配は杞憂だったようで
アチコチでかわいい実が生り始めました~♪


スズメウリ201709-23   


お花が咲き始めるまでは時間がかかったけど
実が形になるのは早いようですね


スズメウリ201709-24   


アップで写すと実が大きく見えてしまいますが
今のところ大きくても
人差し指の先くらい ←けっこう小さいです

これから もう少し大きくなるのかな?


スズメウリ201709-25 


まだまだツルを元気に伸ばしているし
これからぞくぞくと
かわいい実が生りそうです♡




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

娘には 食べられないんじゃ
つまらないと言われてしまいました (;^ω^)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

amocs  

オキナワスズメウリ、かわいいですね。
子どもの落書きみたいな白い線がなんともキュート。
お花も可愛いんですね。
実がオレンジ色になったのを、近所で見たことあるんですけど
花から順に楽しめるのいいですね♪

↓バラのリストラ、思い切りましたね!
私もやらなくちゃと思うのだけど、なかなか決心がつかなくて。
新しいバラを買うのを我慢してても、バラは大きくなりますものね。(^_^lll)

嫌地、長いこと植わってると
やっぱり連作障害みたいなのが出るんでしょうか。
抜いて植え替えるわけじゃないけど、6~7年経ってるので
なんかしないといけないかなぁと思ってたとこでした。

2017/09/13 (Wed) 17:57 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  
こんばんは〜

スズメウリ、本当に凄い勢いでツルを伸ばすのよねー(^ー^)ノ
しっかりカーテンの役目もして可愛い実も生りましたね!
我が家は 通路までツルが張り出して 通るたびに切っています。
実はもう少し 大きくなるみたいですよ。
でも葉の樹勢に隠れて 外からは、全く見えないのー (⌒-⌒; )
赤くなったら、少しは存在感が出るのではと待っているけど…
いつまで待ったらいいんでしょう。。(笑)

2017/09/13 (Wed) 21:19 | EDIT | REPLY |   
rekuぼたん  
可愛い実が°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

こんばんは~(*^_^*)

スズメウリの可愛い実がつき始めましたね(^^♪
わが家も少しまえから 実が見られ始めホットしています。

もう少し早く実がなって 葉が枯れる前に赤くなってくれると良いのですが・・
でもでも 緑のままでも可愛いですね❤

色づくのが楽しみです(≧▽≦)

2017/09/13 (Wed) 21:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんばんは~☆

お返事遅くなりました。ごめんなさい <(_ _)>

オキナワスズメウリの実、かわいいでしょう~♪
ただ、今のところまだ形になったばかりだからか
とっても小さいです。
お花も葉陰に隠れちゃっているので
よ~く見ないとわからないくらい小さいし…
でも、まだ小さいながらもフリーハンドで書いたような白い線が
なんとも可愛くって♡
これから赤くなるのも楽しにしているところです♪

バラは枯れてないのに引っこ抜いたのは初めてのことで
ちょっと心が痛みました。
でも、植えてはみたものの、ずっと何だかな~と思っていた子なんです。
限りがある庭だし、この先何年バラのお世話ができるかと考えたら
今のうちに気に入った子に替えた方がいいかと思って…
ただ、まだリストラ候補のバラがあるのですが
そちらは大きくなってしまってて
労力を考えると、ちょっと悩むところです ('◇')ゞ

連作障害は他の子にすぐ植え替えようと思うとダメかもですが
ずっと同じ子が植わっている分には大丈夫じゃないかと思いますが…
どうでしょうね~?

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2017/09/14 (Thu) 23:10 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

お返事遅くなりました。ごめんなさい <(_ _)>

やっとうちのも実が生り始めました~ (*^^)ワ~イ
ただ、すぐに形になったのはいいのだけれど
思っていたよりちっちゃいな~って印象で…
毎朝、雨戸をあける度にチェックしてるのだけど
もうちょっとすればもう少し大きくなるのね~♡

それにしても、確かにツルの勢いはすごいですね。
網戸に巻き付いていたり、うっかりするとバラに絡んでいたり…
ほどほどのところで実が生ってくれればいいんですけどねー ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2017/09/14 (Thu) 23:34 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: 可愛い実が°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

♪rekuぼたんさん こんばんは~☆

お返事遅くなりました。ごめんなさい <(_ _)>

ほ~んと、スズメウリの実、可愛いですね~♡
毎朝、雨戸を開けるたびに
おっ!こっちにも、あっちにもって喜んでいます。
赤くなるのもすっごく楽しみです (;^ω^)

実が色づくのは
やっぱり葉っぱが枯れてくるころなんでしたっけ?
初めてのことでまだよくわからないのですが
rekuぼたんさんの去年の記事とかもまた
参考にさせていただきますね~ ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2017/09/14 (Thu) 23:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply