再度の変身
この週末も晴れていいお天気です
日中は陽射しが強くて暑いくらいだけど
陽が傾くのが早くなって
夕方には急に気温が下がる感じ…
少しずつ秋の気配です

8月18日
オキナワスズメウリの苗と一緒に
katatakaさんが送ってくれたバールミレット
赤黒い穂がなんてカッコイイの~!って思っていたら

8月20日 覆われはじめて間もない頃です
あれよあれよという間に
白いシベに覆われて 驚いたのですが‥‥

そのシベも少しずつ枯れ落ちて
また黒い穂に戻ってきたなと思っていたら‥‥
今度はーーー

黒いツブツブが現れました (*_*)
またまたカッコイイー!!
この1粒1粒が種になるようですね
来年は種播きできそうです♪
って こんなにたくさんは要らないんだけど (;^ω^)
それから‥‥

パールミレットの後ろに控えているのは…
katatakaさんに一緒に送ってもらった
ハイビスカス・トリオナム
正式にはヒビスカス・トリオナムと言うそうです

7月27日
植えてすぐに一度はお花が咲いたものの
雨が続いて蕾が落ちてしまったり
はたまた 風で折れてしまったりと
なかななお花が続かなかったのですが‥‥

やっとまた
蕾が上がってきてくれました♪

パールミレットも脇目が出てきているし…
↑第2 第3の赤黒い穂が出てきて欲しい~!
ハイビスカスも一緒にお花が咲いたら
また少し景色が変わるかも♪
↑ちょっとオーバーだったかな ('◇')ゞ
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
他にも送ってもらった子達がいたのだけど
そちらは上手く育たなくて… (*_*; ゴメンナサ~イ
日中は陽射しが強くて暑いくらいだけど
陽が傾くのが早くなって
夕方には急に気温が下がる感じ…
少しずつ秋の気配です

8月18日
オキナワスズメウリの苗と一緒に
katatakaさんが送ってくれたバールミレット
赤黒い穂がなんてカッコイイの~!って思っていたら

8月20日 覆われはじめて間もない頃です
あれよあれよという間に
白いシベに覆われて 驚いたのですが‥‥

そのシベも少しずつ枯れ落ちて
また黒い穂に戻ってきたなと思っていたら‥‥
今度はーーー

黒いツブツブが現れました (*_*)
またまたカッコイイー!!
この1粒1粒が種になるようですね
来年は種播きできそうです♪
って こんなにたくさんは要らないんだけど (;^ω^)
それから‥‥

パールミレットの後ろに控えているのは…
katatakaさんに一緒に送ってもらった
ハイビスカス・トリオナム
正式にはヒビスカス・トリオナムと言うそうです

7月27日
植えてすぐに一度はお花が咲いたものの
雨が続いて蕾が落ちてしまったり
はたまた 風で折れてしまったりと
なかななお花が続かなかったのですが‥‥

やっとまた
蕾が上がってきてくれました♪

パールミレットも脇目が出てきているし…
↑第2 第3の赤黒い穂が出てきて欲しい~!
ハイビスカスも一緒にお花が咲いたら
また少し景色が変わるかも♪
↑ちょっとオーバーだったかな ('◇')ゞ
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
他にも送ってもらった子達がいたのだけど
そちらは上手く育たなくて… (*_*; ゴメンナサ~イ
- 関連記事
-
-
第二、第三、そして・・・ 2017/09/27
-
コスモスの苗 2017/09/23
-
再度の変身 2017/09/10
-
今年もまた 。。。 2017/09/09
-
ピンクのガウラ 2017/08/30
-
スポンサーサイト