fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

再度の変身

この週末も晴れていいお天気です
日中は陽射しが強くて暑いくらいだけど
陽が傾くのが早くなって
夕方には急に気温が下がる感じ…
少しずつ秋の気配です


パールミレット201708-14
 8月18日

オキナワスズメウリの苗と一緒に
katatakaさんが送ってくれたバールミレット

赤黒い穂がなんてカッコイイの~!って思っていたら


パールミレット201708-23
 8月20日 覆われはじめて間もない頃です

あれよあれよという間に
白いシベに覆われて 驚いたのですが‥‥


パールミレット201709-11


そのシベも少しずつ枯れ落ちて
また黒い穂に戻ってきたなと思っていたら‥‥

今度はーーー


パールミレット201709-12


黒いツブツブが現れました (*_*)
またまたカッコイイー!!

この1粒1粒が種になるようですね 
来年は種播きできそうです♪
って こんなにたくさんは要らないんだけど (;^ω^)

それから‥‥


パールミレット201709-13


パールミレットの後ろに控えているのは…

katatakaさんに一緒に送ってもらった
ハイビスカス・トリオナム
正式にはヒビスカス・トリオナムと言うそうです


ハイビスカス201707-11
 7月27日

植えてすぐに一度はお花が咲いたものの
雨が続いて蕾が落ちてしまったり
はたまた 風で折れてしまったりと
なかななお花が続かなかったのですが‥‥


ハイビスカス201709-11


やっとまた
蕾が上がってきてくれました♪


パールミレット201709-14


パールミレットも脇目が出てきているし…
↑第2 第3の赤黒い穂が出てきて欲しい~!

ハイビスカスも一緒にお花が咲いたら  
また少し景色が変わるかも♪
↑ちょっとオーバーだったかな ('◇')ゞ




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

他にも送ってもらった子達がいたのだけど
そちらは上手く育たなくて… (*_*; ゴメンナサ~イ


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

katataka  

おはようございます。
パールミレット 気に入って下さってありがとうございます。
春に撒いた自家採りの種は結構発芽率が良かったです。
ハイビスカス・トリオナムは名前が二転三転してしまって失礼しました。
正式にはヒビスカス・トリオナムと言うそうです。
今頃訂正でゴメンなさい🙇
どれもお花が咲いてくれてホッとしました。
こんなに素敵にお写真に撮って下さってありがとうございます。

2017/09/11 (Mon) 09:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

katatakaさん こんばんは~☆

パールミレット、とっても気に入っちゃいましたよ~♡
来年は種蒔きできそうで、うれしいです。
それからオキナワスズメウリも小さな実が生り始めました。
ホントにかわいい実ですね。
もう少ししたらまたUPしたいと思います。
ホントにありがとうございました。

でも、一緒に送ってもらった他の子が
上手く育てられなくてごめんなさいです ('◇')ゞ
涼しくなったらもしかしてと様子を見ているのですが
ちょっとどうなるかなぁ~。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2017/09/11 (Mon) 20:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply