小さな小さな 。。。

katatakaさんに送っていただいた
オキナワスズメウリの苗
植えたのが7月中旬を過ぎてからと
少々遅めのスタートになったのですが‥‥

反対側から
2か月弱の間に
グングン大きくなりました
小さなスイカみたいな実が生るというので
早くお花が咲かないかなぁと
ずっと心待ちにしていたのですが‥‥

やっとやっと!
お花が咲き始めました~♪

お花の付け根はプクっと膨らんでいます
早く実がならないかなぁ~!

でも‥‥
よ~く見ると膨らんでいないお花も‥
やっぱり 雌花と雄花があるようですね!
ということは 受粉しないと実が生らない !?
雌花も雄花もとっても小さいんです
葉裏に隠れるように咲いていて
アシストするのは無理があるし‥‥
やっとお花が咲きだしたのですが
うまく受粉できるのか ちょっと心配です ('◇')ゞ
それから・・・

去年の秋に
のぶり~んさんに頂いた月下美人
実を言うとーーー
頂いたものの どうしていいかよくわからず
水やりだけはしているけれど
ほとんど放置状態で軒下に置いていたのですが ‥‥
植え替えもしていないの ( ゚Д゚)

小さな小さな蕾らしきものが 2つ!
これ 蕾ですよね?
蕾だとしてもポロっと落ちたりとか
このままフリーズしたりとか?
果たして
ちゃんと咲いてくれるでしょうか?
ガッカリな結果にならないといいんだけど~ (;^ω^)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
撤収!! 2017/10/29
-
オキナワスズメウリの小さな実 2017/09/13
-
小さな小さな 。。。 2017/09/07
-
スッキリしません。。。 2017/08/05
-
スネイルフラワー 2017/07/10
-