fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

あっという間のことでした


レイニーブルー201708-21
 8月22日

レイニーブルーの房咲きの蕾


レイニーブルー201708-22

中心の蕾が綻び始めたのは25日
咲き始めはやっぱり素敵~♡


レイニーブルー201708-23
 夏顔で花びら少ないのかな?

そして 翌朝にはすっかり開花

それでも‥‥
まだ 蕾は残っているし
また咲き始めのカワイイところが見られると
楽しみにしていたのですが…


レイニーブルー201708-24
 ヒョロヒョロなのに咲かせてしまいました ('◇')ゞ

今朝 庭に出た時には
1コだけ蕾が残っていたものの
すでにすっかり咲いていました
昨日まではまだ蕾だったのに~ (*´ω`*)


レイニーブルー201708-25


最初に咲いた子は
1日でチリチリになってしまうかと思ったけど…

この時期でも意外と花持ちがよくて
頑張って撮影に耐えてくれました
写真撮ってる間に花びらがハラハラ落ちたけどね ( ^ω^; )


レイニーブルー201708-26


最後の蕾もきっと
明日の朝には咲いちゃってるんだろうなぁ~ (・・*)ゞ 

  


★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

yokko  

今日みたいに蒸し暑くて気温が高いとアッという間に咲いてしまいますね。
でも、とても綺麗です。

我が家は朝が遅いので綺麗な状態は全く見れません。
そして今回のことで伸びていた枝も短く夏剪定して花は先のお楽しみです。

2017/08/29 (Tue) 19:10 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪yokkoさん おはようございま~す☆

今は暑いし、ヒョロヒョロの枝なので
どうしようか迷ったのですが
結局咲かせちゃいました ('◇')ゞ

でも、やはり今は剪定して株を充実させた方が
秋のお花がきれいに咲いたかもですね。
蕾の誘惑には勝てない私です ( ^ω^; )

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2017/08/30 (Wed) 08:28 | EDIT | REPLY |   
amocs  

レイニーブルー、素敵。(^^) 高温期は優しいラベンダーピンクなんですね。

どんどん咲いてカリカリになっていきますね。
うちの花保ち良くないバラは、房咲きになれずに
1つずつ咲いては散ってます。(^_^;

2017/08/30 (Wed) 13:52 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんにちは~☆

レイニーブルーは今年の春先に売れ残りの大苗でお迎えしたのですが
ずっと不調で5月は小さい花が3~4輪しか咲かなかったんです。
なので先月は蕾を摘蕾していたのですが
今回はいつの間にか大きくなってて …

やはり暑い時だからかピンクが強いように思いました。
でも、思っていたよりきれいで
陽射しにチリチリになることもなく咲いています。
あとは秋のお花が咲くまでに、どれだけ元気に育ってくれるかです ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2017/08/31 (Thu) 07:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply