クレマチス二番花

今月半ば頃から
クレマチスの二番花が咲き始めました♪
今はピークを過ぎちゃった ('◇')ゞ

この子はアフロディーテ エレガフミナ
一番花の時より少々小さくなって…

シベの付け根が白くなりました
去年は花びらの付け根が白く抜けていると思ったのだけど
よ~く見ると色が抜けていたのは花びらではなくシベでした
そして…
エレガフミナのすぐ横では↓

ブルーエンジェルもほぼ同じ時期に咲き始めました♪

一番花の時は咲くのが少し遅かったし
場所ももっと高いところだったけど
今回はほぼ同じ (=゚ω゚)ノ
でもちょっと離れているかな~

ただ いつも思ってしまうのだけど…

ブルーエンジェルは なんかハッキリしない色で…
なのでエレガフミナとコラボして欲しいのですが ( ˘ω˘ )
それでもさほどのお世話もしていないのに
咲いてくれるだけありがたいですね ( ^ω^; )
それから 他のクレマはというと‥‥
プリンセス・ダイアナは
今月初めになんとか1輪咲いたものの
みんなブラックベリーやバラの葉っぱに埋もれてしまい
なんとか生きてるといった状況で ←たぶん
とっても咲く気にはなれないみたい… (*_ _)
ちょっと狭いところに押し込み過ぎました
そして そして‥‥
唯一 鉢植えのクレマチス 柿生(かきお)
のぶり~んさんに頂いた挿し木ちゃんです
一番花が2輪
仲良く手を取り合って咲いたのだけど
花殻を切ったあと
全くウンともスンとも言わず…
葉っぱが1枚も出てこなくて ('_')
根詰まりにしては
鉢底から根っこは出てきてないし
どうして~??? と思っていたのですが…

ここにきて急にモリモリ芽吹いてきました
今度は支柱を立てないと…

よ~く見ると
小さな蕾も上がってきましたよ~!
今のところ3つあるの (^^)/
それにしても 。。
ずっと沈黙していたのに
今がその時だってどうして思ったのか
不思議~~~ !?
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
クレマチス 頑張る♪ 2017/10/11
-
クレマチス 柿生の二番花 & 月下美人の蕾 2017/09/15
-
クレマチス二番花 2017/08/28
-
バトンタッチ 2017/05/31
-
クレマチス 3種 2017/05/30
-