fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今度はちゃんと咲く?

今月8日にもうすぐ咲きそうだった
ルージュ・ピエールの蕾
のぶりーんさんに頂いた挿し木ちゃんです


ルージュ201708-11


3つあった蕾を
ボーリングしないようにと2コに減らして…


ルージュ201708-13
 8月17日

長い時間をかけて やっとここまで…
時間がかかったのは ずっと雨で天気が悪かったから?

それでも‥‥


ルージュ201708-14
 8月19日

指で多少アシストしたものの
ここで限界だったようです


ルージュ201708-15
 8月22日

手前にもう1本
1コだけ蕾の付いた別の枝があったのですが
こちらの方があっさり咲き始めてしまいました

最初の蕾達がうまく咲かなかったのは
天候のせいだったのか
ボーリングしやすいという性質なのか?
蕾を1つにした方がヨカッタかしら… ( ˘ω˘ )

いずれにしても
あとから咲き始めた子が
どこまで開くのか見届けたいと思います


そして こちらは‥‥


レイニーブルー201708-11


ずっと不調だったレイニーブルー
いつの間にか蕾が上がってきていました
しかも 房咲きになってるし… ( ゚Д゚)

この子はあんまりヒョロヒョロな枝だったので
先月も先々月もいくつか摘蕾していたんです

それでも しばらく雨続きだったから
蕾が付いていたのに気付かずにいました

さすがにここまで蕾が大きくなっていると
これは咲いてもらうしかないでしょ (・・*)ゞ ポリポリ
でも やっとお花が見られる~♪

それにもう1つ 別の枝にも蕾があるんです♪


ん !?  ん   ん~ ! !


レイニーブルー201708-12 


いつの間にかポッカリ穴が開いてる~!

これって これって‥‥


ホソオビ201708-11
 

やっぱりコイツ(ホソオビ) の仕業でした
私がなかなか摘蕾しないものだから?
↑余計なお世話ですよね

房咲きになった蕾も
虫に狙われずにちゃんと咲くことできるのか
ちょっと心配です
って ヒョロヒョロなのに咲かせていいものか ( ^ω^;)


あ それから‥‥


黒点病201708-11


雨続きだったからか
こんな葉っぱが増えてきました
これから葉を落とす子も増えてしまいそうです (-_-;)




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は久し振りにピーカンのお天気です♪
でも 35℃ですって! 
みんなヘロヘロになっちゃうかも~ (*´ω`*)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり〜ん  
こんにちは〜

ピエールさん、 なかなか気分屋さんで 難しいですね。
うちのもこんな感じです!
ベーサルのたかーい所で房咲きになってるし…
ある程度まで開いてくれたら、OK! なのかなー!? (笑)

ジョンソンタウン知らなかったわー!
現在の基地は行ったことあったけど
行ったら私も 欲しい物だらけだと思うけど買うに買えないでお帰りかも〜 (笑)
めっちゃ浮きそうなんだもん!
まあむさん庭は しっくり馴染むと思うけどなー

2017/08/23 (Wed) 12:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶりーん こんにちは~☆

あともうちょっとってとこだったのだけど
やっぱりルージュは気分屋さんなのかな。
でも、咲き始めの可愛いところが続くのはちょっとうれしいかもです。

JOHNSON TOWNはのぶり~んさんちからも
そう遠くはないですね。
それほど広い街ではないけど ちょっと不思議な感じがしました。
機会があったら行ってみて下さいね。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/08/23 (Wed) 15:20 | EDIT | REPLY |   
amocs  

ルージュ・ピエール、かわいいですね。
花びらが多いのは、きれいに咲ききれないのありますね。
うちはナエマが、雨に濡れると外の花びらが、貼り付いて固まります。
手動でアシストやってます。(^皿^)

ホソオビ! (><) そういえば最近うちは出てません。

JOHNSON TOWN、素敵なところですね。
おしゃれな雑貨屋さんのサイトでチラッと見た気がします。
街全体がそんなとは。( ゜o゜ )

2017/08/23 (Wed) 17:58 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん おはようございま~す☆

ルージュさんちょっと気まぐれなのか
それとも私のお世話の仕方なのかもうちょっとというところでした。
でも、暑い時期にここまで咲いてくれれば
私としては上出来って思っています ('◇')ゞ

amocsさんのお庭ではホソオビあまり見かけませんか?
うちではバラゾウムシとホソオビが新芽を狙って
代わりばんこにやってくるっていう感じです。
バラゾウムシは目的を果たすとすぐにいなくなってしまうけど
ちょっと離れたところで大きくなってたホソオビを見つける度に
どれだけ食べたのよ~って思っています (-ω-)

JOHNSON TOWN、それほど広くはなかったけど
不便な場所にあるからか、人もあまりいなくて静かでいい感じでした。
もうちょっと近いとチョコチョコ行くんだけどなぁ…

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/08/24 (Thu) 08:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply