可哀想なバラ その2
今回もUPしそびれていた可哀想なバラ達を…
(写真はちょっと前に撮ったものです)

この子はマジョリカといいます
バラを初めて植えた翌年の春
最初に植えたバラ達は
まだ小さくて花もチラホラだったので
早くバラが咲き乱れるお庭にしたいと
ホームセンターで開花鉢で売られていたものを
トネリコの木とピエール・ド・ロンサールの間に
とりあえず植えました
その時はトネリコもピエールもまだ小さくて
日当たりも良かったのですが
何年かするうちにどんどん日陰になってしまいました
蕾の付く頃はまだ日当たりがいいのですが
花が咲く頃には強力に日陰になっています
風通しもかなり悪いのですが
この子はめげずに毎年数輪花を咲かせています
前に誰かが昔のデコレーションケーキ(バタークリームのやつね)
の上に乗ってるクリームで作った花みたいだと
書いてありましたがホントにそんな感じの花です
フロリバンダなので本来はいっぱい咲いてくれるのでしょうけど
日陰の身なのでミニバラみたいに小さい花がチラホラです
でも私はこの花あんまり好みじゃなかった…
他のバラに変えてもいいんだけど
何せ場所が日陰すぎてそのまま現在に至ってます
こちらはピンクフレンチレース
出窓の下のわずかな隙間を見つけて
ホーム&ガーデンと並べて植えたのですが
隣の隣に植えたアンジェラや通路を挟んで南側に植えた
ニュードーンが大きくなってしまい今ではやっぱり日陰です
ホーム&ガーデンはにょきにょき大きくなっていったのに対し
この子はフロリバンダの教えをきっちり守り
高さ1m位のまま健気に数輪の花を咲かせています
シルバーピンクといった感じの色の花なんですが
いつの間にか咲いていて咲き始めの写真が撮れなかったのが残念!
こちらはフロリバンダの桜貝
やっぱりトネリコの木とピエールの下にいて
すっかり日陰の身です
もうちょっと花が開いた時の写真も撮りたかったのですが
何故かこの子は傷だらけになっていて
きれいじゃなかった(-_-;)
そしてこちらは今年の1月に大苗で植えたパレード
板塀が思った以上に陽を遮ってしまい
大苗のハズなのに新苗のようになってしまいました
どこか別の場所に植え替えるかどうか…
でもその場所はいったいどこにあるの!?
今日からしばらく雨が続くようです
もう梅雨入りですね
まだ半分くらい咲いてるニュードーンや羽衣も
もう終わりになるかな
バラの季節もお仕舞いですね…(T_T)
♪ランキングに参加しています
↓応援クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
(写真はちょっと前に撮ったものです)

この子はマジョリカといいます
バラを初めて植えた翌年の春
最初に植えたバラ達は
まだ小さくて花もチラホラだったので
早くバラが咲き乱れるお庭にしたいと
ホームセンターで開花鉢で売られていたものを
トネリコの木とピエール・ド・ロンサールの間に
とりあえず植えました
その時はトネリコもピエールもまだ小さくて
日当たりも良かったのですが
何年かするうちにどんどん日陰になってしまいました
蕾の付く頃はまだ日当たりがいいのですが
花が咲く頃には強力に日陰になっています
風通しもかなり悪いのですが
この子はめげずに毎年数輪花を咲かせています

前に誰かが昔のデコレーションケーキ(バタークリームのやつね)
の上に乗ってるクリームで作った花みたいだと
書いてありましたがホントにそんな感じの花です
フロリバンダなので本来はいっぱい咲いてくれるのでしょうけど
日陰の身なのでミニバラみたいに小さい花がチラホラです
でも私はこの花あんまり好みじゃなかった…
他のバラに変えてもいいんだけど
何せ場所が日陰すぎてそのまま現在に至ってます

こちらはピンクフレンチレース
出窓の下のわずかな隙間を見つけて
ホーム&ガーデンと並べて植えたのですが
隣の隣に植えたアンジェラや通路を挟んで南側に植えた
ニュードーンが大きくなってしまい今ではやっぱり日陰です
ホーム&ガーデンはにょきにょき大きくなっていったのに対し
この子はフロリバンダの教えをきっちり守り
高さ1m位のまま健気に数輪の花を咲かせています
シルバーピンクといった感じの色の花なんですが
いつの間にか咲いていて咲き始めの写真が撮れなかったのが残念!

こちらはフロリバンダの桜貝
やっぱりトネリコの木とピエールの下にいて
すっかり日陰の身です
もうちょっと花が開いた時の写真も撮りたかったのですが
何故かこの子は傷だらけになっていて
きれいじゃなかった(-_-;)

そしてこちらは今年の1月に大苗で植えたパレード
板塀が思った以上に陽を遮ってしまい
大苗のハズなのに新苗のようになってしまいました
どこか別の場所に植え替えるかどうか…
でもその場所はいったいどこにあるの!?
今日からしばらく雨が続くようです
もう梅雨入りですね
まだ半分くらい咲いてるニュードーンや羽衣も
もう終わりになるかな
バラの季節もお仕舞いですね…(T_T)
♪ランキングに参加しています
↓応援クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
お星様になったバラ 2016/09/16
-
頑張るマジョリカ 2015/12/10
-
健気に咲いてくれました~♪ 2014/10/01
-
可哀想なバラ その2 2014/06/05
-
スポンサーサイト