fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今年は2瓶できました (*'-')b


ボイソンベリー201705-14


5月の初め頃に 白いお花が咲いて‥‥


ボイソンベリー201706-21


6月にはこんな風に
その実が赤い色から黒い色に熟していった
ボイソン(ブラック)ベリー


ボイソンベリー201706-25


細かったものの
何本も枝を伸ばしてくれたので‥‥


ボイソンベリー201706-23


たくさん実が生りました~♪
十分に黒くなったものから 順番に少しずつ収穫です


ボイソンベリー201706-22


ただ‥‥
1ヵ月程前に収穫し終えたたものの
採った実はそのまま冷凍庫に
ずっと入れっぱなしで… ('Д';)

でも! 連休で息子が帰ってくるというので
(そんなに遠くに住んでる訳じゃないんだけど)
慌ててジャムを作りました

ヨーグルト好きの息子は
ヨーグルトにかけるジャムの調達も
帰ってきた目的の1つだったんです


冷凍庫から取り出したボイソンベリーは
全部で900グラムちょっと
もっと具体的に言うとイチゴのパックに山盛り2つ分位かな

そして 出来上がったジャムは‥‥


ボイソンベリー201708-11


ちょうど2瓶です
最初にお鍋に入れた時は3つできるかと思ったのに
煮詰めていったら 結局2つになっちゃった…


たったの2つだけれど
去年はもう少し小さい瓶に2/3しかできなかったので
これでも十分 上等!

今までは自分で食べる分しかできなかったけど
初めて息子に1つ持たせることができました ←ちょっと得意げ 
あと近くのお店で買ってきたのも持って帰ったけど… (;^ω^)


それから 。。。

今年実が生った枝は来年はもう実を付けないので
全部の実を収穫した後に
株元からカットしたのですが‥‥


ボイソンベリー201707-11


今年は去年よりもぶっといシュートが
元気に生えてきていて‥‥


ボイソンベリー201707-12


来年はもっとたくさんできそうです♪
でも… あんまりたくさんあっても
裏ごしするの大変なんだけどね ('◇')ゞ





★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もっと早く記事をUPしたかったのだけど
なかなか時間が取れなくて‥‥(*´Д`)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

amocs  

豊作ですね。見た目もとってもきれい。
ジャムは手作りが一番ですよね。
種を漉さなきゃいけないのは、手がかかるけど
息子さんがお好きなら、頑張りがいがありますね。

我が家はラズベリーがカイガラムシの猛威で枯れて以来
ベリーはワイルドベリーが1株生き残ってるだけです。
なので自家製ジャムは、買ったリンゴやオレンジです。

2017/08/14 (Mon) 12:48 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  
こんばんは〜

ボイソンベリーですか!
やっぱりジャムは 手作りよねー o(^_-)O
下準備に手間がかかるけど 甘さとか 加減できるし…
って 私も去年義実家から送って来たデコポンで作ったのが初めてだったけど。(⌒-⌒; )
だって 材料を買って作るとなると、すっごく高くついちゃうもの。
(今年は 待ってたけど、来なくて作れなかった)

息子ちゃんも喜んで お持ち帰りしたでしょう!

2017/08/14 (Mon) 22:49 | EDIT | REPLY |   
yokko  

ジャム作り、作り出す前は面倒に感じますけど
出来上がった時の嬉しさは特別ですね。

私も憧れて育てたことあるんですが、伸び方がすごくて小さな庭では無理だとわかりやめました。
ベリーはお花も味も楽しめるから嬉しいですね。

2017/08/15 (Tue) 07:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん おはようございま~す~☆

ボイソンベリーは以前植えていた淡いピンクのお花のブラックベリーが
枯れてしまったので、4年ほど前に植えなおしたものなんです。
最初の2年位はぜんぜんシュートが出てこなくて
やっぱりダメ~?って思っていたのですが
去年から俄然やる気になってくれたようで
今年はわりとたくさん実が生ってくれました♪

種が固いし、実を食べることはあまり期待してなかったのですが
ジャムが作れてヨカッタです。
でも、裏ごしするのは量が増えるとちょっと面倒ですね~ ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/08/15 (Tue) 07:53 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん おはようございま~す☆

ボイソンベリー(ブラックベリー)のジャムって
ヨーグルトに一番合うと思っていたものだから
息子にも得意になって1瓶持たせましたよ~ (;^ω^)

でも、ちょっと量があると裏ごしするのが面倒で…
来年たくさんできたら
息子が来た時迄作るの待ってて
裏ごしやらせちゃおうと思っています。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/08/15 (Tue) 08:12 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪yokkoさん おはようございま~す☆

yokkoさんもブラックベリー、育てられたことがあるのですね。
ウチのは最初に淡いピンクのお花のブラックベリーを植えていたのですが
数年で枯れてしまって(←ほとんど実が生らなかった)
植え替えたものなんです。
最初の2年位は全然枝が伸びなかったので
やっぱ ダメかな~?って思っていたのですが
去年あたりからやっとやる気になってくれたようです。

でも確かに、今年はぶっとい枝がガンガン伸びていて
うれしいような、怖いような… ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/08/15 (Tue) 08:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply