咲き始めたバラと楽しみな蕾

昨日は午後から夏空が広がりました
そして今朝も久し振りに青空です♪
やっぱり写真を撮るのも
晴れている方が気持ちがいいものです (゚∇^*)

↑5月からジャンジャン蕾を上げ続けている
ブラッシュ・ノアゼット
ほんとにこの子は咲きたがり
でも いくらたくさん蕾があっても
いつもあまりきれいに咲いたことがなくて… ( ˘ω˘ )
5月はボーリングしちゃうし
それ以降は虫に齧られてしいまうし…
今年は一番花の時も記事にしそびれてしまって
やっと撮った写真がこんなの↑じゃ
ちょっと悲しいですね
近いうちにリベンジできるといいのだけど… ('◇')ゞ

くねっているのは途中で向きを変えちゃったの…
昨日 綻びかけていたのは
のぶり~んさん に頂いた挿し木の
クラウンプリンセス・マルガリータ
今朝 庭に出た時にはーーー

もうすでに すっかり咲いていましたー (*゚v゚*)
一番花の時はボタンアイを覗かせていたけど
今回はシベがチラリと見えていました
そして花びらの先が少しツンツンしています

花色も少しオレンジが強くなったのかな?
でも柔らかい感じはそのまま♡
今までこういう色の子がいなかったので
ほんとに新鮮です♪

↑こちらは同じくのぶり~んさんからの
ルージュ・ピエール・ド・ロンサール
一番花の時はもう少しというところで
ボーリングしてしまい
花びらが開かずに終わってしまったので
3つあった蕾の1つを取ってみましたが…

今からでも もう1つ蕾を取って
1つだけにした方がちゃんと咲いてくれるかな?
それにしても のぶり~んさん を始め
皆さん挿し木がちゃんと上手くいくのに尊敬です
一番花が終わったあと
私もいくつかバラの挿し木に挑戦してみたのですが…
結果 ことごとく失敗!
中にはご近所さんからいただいたバラの枝もあったのに
どれ1つとして根付かなくて… (>_<) なんて下手くそなんでしょ!
挿し木もできればリベンジしたいと思うこの頃です
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
せっかく晴れたのに
夕方には台風の影響で大雨の予報です ( ゚Д゚)
あっ 雨降ってきた~!
- 関連記事
-
-
今頃やっと ♪ クラウン プリンセス マルガリータ 2022/07/27
-
咲いていたのは・・・ その1 2021/06/04
-
クラウンプリンセスマルガリータのこと 2019/07/09
-
ちょっといい感じ♪ 2017/08/08
-
咲き始めたバラと楽しみな蕾 2017/08/07
-
スポンサーサイト