fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ヒューケラ!


ヒューケラ201707-11


昨日は晴れ間が出て
暑さが戻ってきてしまいました

気温は32℃前後とそれほど高くはないのですが
湿度が高くてムシムシと鬱陶しく
ちょっと動けば汗が吹き出します

昨日は急に涼しくなって
拍子抜けだなんて言ってしまったけど
この時期は涼しいに越したことはありませんね!
なんて不遜なことを言ってしまったのだろうと
ちょっと反省です ('◇')ゞ


ヒューケラ201707-12


去年の秋に初めて植えた ヒューケラ バリ
今 2番花が咲いています

先日の大雨で
この前記事にしたばかりの八重咲きカリブラコアは
ちょっと怪しくなってしまい…
枯れるのも時間の問題?
他にも花が落ちてしまった子がいる中で
ヒューケラは何事もなかったように
平然と咲いています
ヒューケラって花持ちいいですね~!

ちなみに…


ヒューケラ201707-14


その手前に植えたブルーサルビアも
大雨は平気だったのですが
今年はお花がちょっと冴えない感じです


ヒューケラ201707-16


ヒューケラは5月に咲いた時は
もっと花穂が多くて賑やかだったのですが
写真を撮っておいたものの
同じ頃満開になったバラに押され
記事にしそびれてしまいました


ヒューケラ201707-17


今また 暑い中で咲いてくれたのだから
UPしない手はありません
って ヒューケラって春しか咲かないものかと思っていました
なので 二番花が咲いてちょっと驚きました (''Д'')


と…
写真を撮っていたら
曇ってきてしまいました


ヒューケラ201707-18


曇ってしまうと
違った感じに写るのですが…


ヒューケラ201707-15


↑の写真 2枚目のものとほぼ同じ角度だけど
ずいぶん違うでしょう!?
でも私はやっぱり晴れている時の方が好き 

何枚も撮ったし
曇ってしまったので今日はこの辺で… (=゚ω゚)ノ




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

写真を撮っていると
カメラの液晶にポタポタ汗が落ちるぅ~ (*´ω`*)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Juno  

こんばんは。
ヒューケラのお花とブルーサルビアのコラボとっても素敵です^^
ヒューケラのお花は長い事咲いてくれるので嬉しいですね!

職場に植えたブルーサルビアまあむさんとこと同じで元気ないんです!
2本だけ花茎は上がって来て咲いてるんですが・・・
葉っぱが縮れたようになってるんですよ~・・・まあむさん所の葉っぱは大丈夫ですか?

2017/07/30 (Sun) 22:20 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~☆

実はヒューケラって初めてなんですよー。
周りにツツジやサツキがあるから葉物はいいやって植えたことなかったんです。
なのでこんなにお花が咲いてくれるなんて思ってなくて… ('◇')ゞ

ブルーサルビアはお花が小さい感じなんです。
色も全体に紫色で薄いの。
去年はもう少し大きくて青が強かったと思うんです。
同じような苗でもビミョ~に品種が違うのかな?

葉っぱは今のところ縮れてはいないけど
何年か前に植えた時に葉っぱが縮れて
お花も咲かなかったことがあります。
その時は何かの病気?って思ったけど…

Junoさんが植えられたブルーサルビア、元気に咲いて欲しいですね!

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/07/31 (Mon) 14:25 | EDIT | REPLY |   
amocs  

真夏の写真とは思えません。( ゜o゜ )
ヒューケラ、きれいに咲いてますね。
真夏に咲いてた記憶ないです。
バリは赤い花にグリーンの葉で、きれいですよね。
ブルーサルビアとのコラボも素敵ですね。

カリブラコア、きれいだったのに、怪しいですか。
うちのスーパーチュニアも早めに切り戻した方がいいのかなぁ。
切り戻しのタイミングがよくわかりません。

水無月の挿し木の件、ありがとうございます。
もし着いたら、ありがたくお言葉に甘えたいと思います。m(_ _)m

2017/07/31 (Mon) 16:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんにちは~☆

ヒューケラ、初めてなんですよー。
今までツツジが植わっているから
葉物はいらないって思っていたのですが
ちょっと隙間が空いてしまって植えてみたんです。
そしたら春以外にもお花が咲いたし、意外と花持ちもよくて
人気があるのもうなずけました。

スーパーチュニアやスーパーベルってとっても丈夫ですよね。
雨でもへこたれないし、いつ切り戻してもすぐ復活する気がします。
残念ながら八重咲きカリブラコアはノーブランドのもので
前回大雨の時は持ちこたえたんですが
2回目の大雨で枯れ始めた枝が出てきてしまいました。
一部分で踏みとどまってくれるといいんですけどね。

水無月の挿し木、上手くいくといいのですが。
何しろバラの挿し木、成功したことなくて… ←ド~シテ?

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/08/01 (Tue) 09:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply