fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ミサトさんはいつが一番キレイだったのかな?

ミサト中満開 

シャンテ・ロゼ・ミサトが咲き始めましたと
記事にしたのは5月15日のこと(その時の記事はコチラから)

ミサト下1 
                    ↑5月12日撮影
最初の花が咲き始めたのは5月9日

ミサト下満開 
5月14日 下の方の枝の花は満開になっていましたが
                    
ミサト上蕾1 
5月14日 上の方の蕾は中心の大きいものがやっと開きかけた状態

IMG_8614.jpg 
5月18日 中心の花は満開になりましたが
     まわリの蕾はまだ硬いまま…

ミサト中間
5月20日 真ん中あたりの枝がだいぶ咲いてきていますが

ミサト上開花1
5月24日 ようやく上の方の花が本格的に咲き始めた感じ

 このとき最初に咲いた下の方の枝の花は
 すでに散ってしまったり切ってしまったりでもうありません

ミサト上開花3  
5月25日 気温の上昇で一気に咲いたのが増えました
      さすがに花の大きさは少し小さくなってます

ミサト上開花2 
5月25日 まだ蕾もありますが全体はこんな感じです

一番上の花は2m位のところで咲いてるので
ガンバって脚立を4段登り撮影しましたが
背景がアスファルトになってしまったのは何だかな~(-_-;)

 
26日には強風の中、痛みかけた花をだいぶ切ったんですが
ミサト上開花4 
5月28日ではこのような様子です

そして昨日は30.2℃、今日も32.7℃と暑くなり
すでに満開になってた花は痛んでしまったのでずいぶん切りました
今残ってる花の数は28日の半分位です

最初の記事をUPした時にはまだ上の花は咲いてなかったので
一番きれいな時のミサトさんの写真を撮って
UPしようと思っていたのですが…

上の花が咲いた時には下の花はもう無くて…
一番きれいだったのはいったい何時だったんでしょう?


2011年の7月に
売れ残りの開花鉢だったものを植えたのですが
(その時3本あった枝のうち1本は枯れていました)
今年はびっくりするくらい蕾を付けてくれました

他のバラと違って一気に満開になることはなかったミサトさん
花持ちはそんなによくはないけど
とっても花期は長かったです

去年は1番花の後、花の数は減ってたけど
2番花、3番花とずっと咲き続けてましたっけ(*^^)v


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

キラあ~ちゃん  

こんばんわ。
暑い日が続いてますね。

薔薇の名前が、ミサトさんですか?
でも、花びらが幾重に・・ゴージャスなバラですね。
お庭は、バラで、見事なんでしょうね。

手入れもしっかりとして、愛情いっぱいですね。
薔薇もしあわせですね。

わが家の数本のバラと、アーチのツル薔薇・・少し手入れしてあげないとね。

いつも、素敵な花、見せていただき有難うね。

2014/06/01 (Sun) 20:56 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪あ~ちゃんさん こんばんは

コメントありがとうございます^^

> 暑い日が続いてますね。
ホントに急に暑くなってしまって、今日の庭仕事はヘロヘロでした。

> 薔薇の名前が、ミサトさんですか?
> でも、花びらが幾重に・・ゴージャスなバラですね。
歌手の渡辺美里さんに捧げられたバラだそうです。
とってもいい香りがしてましたよ。
今年はいっぱい咲いてくれたので見ごたえがありました。
でもまっすぐ上に伸びちゃうのとトゲが多いのが困りものなんですけどね。

> お庭は、バラで、見事なんでしょうね。
狭い庭なのでいっぱいに見えちゃう(笑)
でも今日の暑さでずいぶん花が減ってしまいました。
1年で1番幸せな季節もこちらはもうあと僅かになっちゃいました。

2014/06/01 (Sun) 22:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply