fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

残念なこと。。。

雨量は少ないのですが
どんよりしたお天気が続いています
それでもだんだん蒸し暑くなってきました

来週は35℃なんて予報が出てしまい…
梅雨明けも間近なんでしょうか?


で… 今日はとっても残念なお話です (*_ _)

蕾が上がってきて
もうすぐ~♪ っと楽しみにしていたギボウシが…

え~!

ギボウシ201706-11


あれもこれも…

ギボウシ201706-12


更には葉っぱをかき分けると↓

ギボウシ201706-13


↓もう1つダメ押しで…

ギボウシ201706-14


結局 ぜ~んぶ
何者かに食べられてしまいました (>_<)


ギボウシ201706-15


無残~!

あまりにも悔しいので 株元を捜索してみたら…
ヨトウムシが1匹 土の中に隠れていました

たった1匹で全部食べちゃうなんて…!
って大量発生してたら それはそれでイヤだけど…( ^ω^; )


ギボウシ201607-11 
 2016年7月

↑もうすぐこんなお花が咲くと
楽しみにしていたのに… ( ˘ω˘ )
※こちらは違う品種の子です

去年もいくつも食べられていたんです
でも今年は葉っぱに虫食い痕がなかったので
ちょっと油断していました… (*´Д`)


ギボウシ201706-16


葉っぱがきれいなのが せめてもの救いですが…

でも やっぱり 残念~!!



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おととい…
4匹目のゴマダラカミキリを捕まえました
今度はかまぼこ型の塀の上です ( ゚Д゚)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

amocs  

あちゃ〜〜 (><) 見事にやられちゃいましたね。
葉っぱはきれいなのに、ツボミだけ?? なんてこと!
葉っぱなら少しくらい食べられても、また出て来るからいいけど
花は一回きりしか咲かないのに
どうしてくれるのよ〜って感じですよね。

ヨトウムシ、夜行性だから厄介ですよね。
ちょっと前に、洗濯物について来た親御さんのヨトウガ、死ぬ気で始末しました。(▼▼メ)
蛾も幼虫も大嫌いだけど、増えちゃ困るから必死です。

うちのはバラの下に植わってるので、春にオルトラン撒いてるんです。
そのせいで大丈夫だったのかも。

2017/06/29 (Thu) 14:54 | EDIT | REPLY |   
yokko  

今年は暑いせいか、虫がでてきますね。

我が家ではスーパーアリッサム、虫を退治したはずなのにどんどん枯れていくのが進んでしまって駄目みたいです。

2017/06/29 (Thu) 15:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん おはようございま~す☆

そうなんですよ~!やられちゃいましたよー!
4~5日前に今年はいくつも蕾が出てきたと喜んでいたのに
こんなことになってしまいました (>_<)
ヨトウムシ、普段姿が見えないので
後手後手になってしまいます。
あの時オルトラン撒いていたら…
後悔先に立たずですね (*_ _)
来年は気を付けなくては!

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/06/30 (Fri) 08:55 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪yokkoさん おはようございま~す☆

今年は暑いからなんでしょうかね。
いろんな虫が次々出てきますね。

スーパーアリッサム、暑さに強いと聞いていましたが
虫の被害で枯れ始めてしまうなんて… (+o+)
大事にしている子が被害を受けてしまうと
ホントにがっかりしますね (*_ _)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/06/30 (Fri) 09:01 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。

ワ~~ひどいですね!
葉っぱは綺麗なのにこんな事になるなんて!

我が家のクレマの蕾もヨトウムシだったのかしら?
今の所ギボウシは大丈夫なんですが、明日、土の中を見てみます!

2017/06/30 (Fri) 23:18 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんばんは~☆

お薬撒かなきゃと思いながら 後回しにしているうちに
あっという間に全部食べられてしまいましたよ~!
今年は葉っぱは食べられていなかったものだから
大丈夫かと思っていたのに残念です~ (>_<)

クレマも花びらが虫に食われてしまうのよくありますよね。
蕾の中にイモムシが隠れてたりとかね。
ちょっとは遠慮してほしいものですね (*_ _)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/07/01 (Sat) 23:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply