残念なこと。。。
どんよりしたお天気が続いています
それでもだんだん蒸し暑くなってきました
来週は35℃なんて予報が出てしまい…
梅雨明けも間近なんでしょうか?
で… 今日はとっても残念なお話です (*_ _)
蕾が上がってきて
もうすぐ~♪ っと楽しみにしていたギボウシが…
え~!

あれもこれも…

更には葉っぱをかき分けると↓

↓もう1つダメ押しで…

結局 ぜ~んぶ
何者かに食べられてしまいました (>_<)

無残~!
あまりにも悔しいので 株元を捜索してみたら…
ヨトウムシが1匹 土の中に隠れていました
たった1匹で全部食べちゃうなんて…!
って大量発生してたら それはそれでイヤだけど…( ^ω^; )

2016年7月
↑もうすぐこんなお花が咲くと
楽しみにしていたのに… ( ˘ω˘ )
※こちらは違う品種の子です
去年もいくつも食べられていたんです
でも今年は葉っぱに虫食い痕がなかったので
ちょっと油断していました… (*´Д`)

葉っぱがきれいなのが せめてもの救いですが…
でも やっぱり 残念~!!
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
おととい…
4匹目のゴマダラカミキリを捕まえました
今度はかまぼこ型の塀の上です ( ゚Д゚)
- 関連記事
-
-
八重咲きペチュニアの寄せ植え&うれしい贈り物 2017/07/16
-
ピンクの誘惑 2017/07/08
-
残念なこと。。。 2017/06/29
-
エキナセア 2017/06/28
-
紫陽花 II 2017/06/21
-