fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

デビル (カミキリムシ) 現る!!

昨日のこと
洗濯物を干そうと2階のベランダに出た時ーーー


デビル201706-11
 左下の黒っぽいのはベランダの手すり

ヤツはそこにいたのです

ヤツとは…
そう! 身の毛もよだつゴマダラカミキリ!

私はどうしてもこの長~い触覚が
鎌を持った悪魔の化身にしか思えないのです

よりによってこんなところで
遭遇するなんて ((+_+))

ベランダの手すりのすぐ先
手を伸ばせばラクに届くところにヤツがいる!

すぐ近くだけど
いつもヤツを捕まえる時に使うゴミばさみは
ベランダの手すりが邪魔をして使えないじゃないの!
ど ど どーしよう!

しばし逡巡の末 捕まえましたよ。。


デビル201706-12


スーバーのポリ袋を下から包み込むように広げて
あっさり御用となりました
ヤツはあんがい鈍いので 簡単に捕まえられるけど…

今年もそろそろ現れる頃かと思ってはいたけど
こんなところで見つけるなんて思いもしていませんでした

だって今まで見つけたのはバラの株元付近か
高くても1.7mくらいの場所

2階のベランダ近くの枝にヤツが留まっているなんて
思ってもいなかったです

ホントに何度見てもゾッとします
今年初めてだったから尚更?

でもまあ 取りあえず捕まえたので一件落着~ (^^)/

と…

夕方になって今度は洗濯物を取り込もうと
ベランダに出てみると…


デビル201706-14


え!


デビル201706-13


もう1匹!
しかも 今度は壁の上だし…

去年はこのゴマダラカミキリを
なんと10匹も捕まえていたんです
※うち2匹は捕まえたのは私じゃないけど

そんなにヤツはアッチコッチにいるものなんでしょうか?
やっぱりバラが大きくなったから?

できれば2度と会いたくないのに~!




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑去年 幼虫に株元を齧られてしまったホーム&ガーデン
今年は被害が出ないように気を付けなくては…


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

amocs  

ぎゃあぁ〜〜! こわい〜〜! Σ( ̄ロ ̄lll)
こんなの触りたくないけど、捕まえないとバラがやられるし。
必死ですよね。

うちは今年はヒメコガネをちょいちょい見かけるのでイヤな感じです。 (><)
即刻死刑にしてますが。
8月にはまたオルトラン撒かないとダメかもしれません。

2017/06/18 (Sun) 17:09 | EDIT | REPLY |   
kaori  

まあむさん、こんにちは♪

い、いやぁぁ~💦
カミキリムシ、実家の田舎に住んでいた時、
自転車をこいでいたら頭に何かがぼとっと落ちてきたんですよ!!
葉っぱか何かか?と思ってむんずと手でつかんだら…
カミキリムシがぁ~💦
それ以来トラウマで…
たしかに結構にぶい動きですけれど、願わくば近付きたくもないです~💦
私にはこの長い触角がゴ〇ブリにしか見えないのです…
横浜ではまだ遭遇してませんが、これから格闘の日がやってくるのでしょうか…
が、頑張りましょう…( ;∀;)

2017/06/18 (Sun) 18:13 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  
おはようございます〜

とうとう、でましたか!
大事をやらかしてくれる 彼奴らは 一度見ると
まだまだ いるんじゃないかと恐怖ですよねー!
うちも一枝だけ葉が黄色くなって枝ごとバッサリ!したり
何かいるのかなー (⌒-⌒; )
見ないだけなのかなー

↓ピエールさん、すっごーい!
満開時はこんなだったのね〜 生で見たかったー!! (*^o^*)
そうですね、 これだけ咲くと花柄切りも大変だったと思います。
くれぐれも 作業には気をつけてくださいね…

2017/06/19 (Mon) 06:41 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん おはようございま~す☆

ほんと、カミキリムシって見るたびゾッとします。
いつも心臓バクバクで捕まえています。

ヒメコガネもそうなんだけど
以前は全然見かけなかったのに
年々増えてきているようで…
やっぱりバラが大きくなってきたからなんでしょうかね?
見て見ぬフリするわけにもいかないし
もう 必死ですよー "(-""-)"

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/06/19 (Mon) 07:00 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪kaoriさん おはようございま~す☆


え!! カミキリムシが頭の上に!?
そっ それは恐怖体験ですねー (+o+)

今まで何度か捕まえて
なんて鈍いヤツなんだろうと思いましたが
やっぱりあの触覚と大きさはオソロシイです (*´Д`)
今年もあと何回か遭遇するのかなと思うとゾッとするのですが
バラのためには頑張らないとですね~ (-_-;)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/06/19 (Mon) 07:15 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: おはようございます〜

♪のぶり~んさん おはようございま~す☆

お気遣いありがとうございます^^

そうなんですよー!
出ちゃったんですよ。
それもピエールさんの枝先にねー (-ω-)

あの立派な触覚は逆に目立つんですよね。
見つけたら心臓バクバクになりながらも 即刻捕まえていますが
何度見ても嫌なものです。
でも 産卵されて水面下で被害が出ても困るし…
今年はあと何匹見つけるんだろう? あー ヤダヤダ~ "(-""-)"

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/06/19 (Mon) 07:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply