雨に咲いたクラウンプリンセス・マルガリータと…
涼しくなったのはうれしいのですが
昨日・おとといは ほぼ1日中 雨が降りました

のぶり~んさんにいただいた挿し木苗の
クラウンプリンセス・マルガリータが
雨に濡れながら1輪 開花♪
いつもは雨が降ると庭には出ないのですが…
だって傘を差すには狭すぎて… ('◇')ゞ
初めての黄色のお花です
何とか傘を差しながらパチリ

マルガリータ姫の後ろでは
支柱代わりに挿していた剪定枝の群舞も
一緒に開花していましたよ~♪
ちょっと白っぽいお花になっちゃったかな?

↑全体はこんな感じ
とっても小さなスリット鉢に入っています
まだ いただいた時のままなんです (;^ω^)
そして。。。
1日経って今朝は…

ボタンアイをチラリと覗かせて
とっても優しい花色になっていました
苦手と思っていた黄色だけど
こんな優し気な色合いはうれしい~ (*'ー'*)エヘヘ♪

後ろの群舞にはあまり変化はなかったけど…

もう1か所蕾があるんです♪
ちょっと白いお粉が吹いてしまいましたね…(;^ω^)
お花が終わったら
マルガリータ姫と群舞を分けて
鉢増ししてあげないとだけど…
この鉢だけでも 2本芽吹いていた群舞
他の鉢にも5本ほどあって…
そんなに増えても
ちょっと困ってしまうのです (*'▽') ドーシマショ~
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
秋バラがポツリポツリと・・・ 2017/11/14
-
あともう少し。。。 2017/06/12
-
雨に咲いたクラウンプリンセス・マルガリータと… 2017/05/27
-
群舞&レオナルドダヴィンチ そして。。。 2017/05/20
-
雨の合い間に。。 2017/05/11
-