ポンパちゃんのこと
ずっと鉢植えのローズポンパドール
1年目の年はひどいうどん粉病で
5月は1個もお花が咲かず…
2年目の去年は無事開花したものの
何だかなぁ~ってお花が咲きました
そして今年は・・・

土替えをしたのが2月後半と遅くなった上に
用意した鉢にオベリスクが入らず
仕方なく伸ばしていたシュートをバッサリ切ってしまったので
しばらくの間 ウンともスンとも動きがなく
芽吹いてきたのも遅く
蕾が上がってきたのもずいぶん遅くなりました

それでも 思ったより蕾もいっぱい!
写真じゃ全部写っていませんが…(;^ω^)
柏葉アジサイをどけて ←これちょっと大変だったの
日当たりのいい場所を確保してあげたのがよかったのかな?

綻び始めた花びらに
今年は!と期待もふくらみます♪

が…!
結果はこんな顔
これはきれいなんだかどうなんだか…?
でも 苦手な鉢植えで
こんなに蕾があるのは初めてのこと
取りあえず 全部咲いてもらいましょう!

が しかし…
ちょうど咲き始めた矢先に夏日が続き
せっかく咲いた子達が
1日でヘロヘロ・ヨレヨレになってしまい…

仕方ないので
ハナミズキの下の日陰に鉢を避難
しかしそれでも 朝夕は陽が当たるので…

結局 ぜんぜん陽が当たらない玄関前に
再度移動しました
せっかく日当たりのいい場所を確保したというのに~ (*´ω`)
で・・・
暑さが一段落した今でも玄関前に鎮座しているのですが
ふと見ると…

今までとはちょっと違っていない~?

何だか優し気な感じできれい~!
これは雨の雫のせい?

お迎えするまでローズポンパドールは
写真でしか咲いたところを見たことがなかったのですが…
去年の一番花ではかなりガッカリして
(二番花以降はかわいく咲いたけど…)
今年も一番花の最初のうちに咲いた子は
イマイチと思っていたけど…
陽当たり具合で(?)
こんなに違った表情で咲くなんて
ちょっと驚きのポンパちゃんです (=゚ω゚)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↑去年の二番花の時
来年も移動しやすいように短く剪定しようっと (*'▽')
- 関連記事
-
-
秋の初めのポンパちゃん 2017/09/28
-
ポンパちゃんはクールビューティー 2017/07/18
-
ポンパちゃんのこと 2017/05/26
-
今年はどんな風に咲くのかな…? 2017/02/24
-
うれしい開花♪ 2016/09/24
-