fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

美しすぎる開花。。♪

咲き始めが美しいのは
何といってもシャンテ・ロゼ・ミサト


ミサト201705-21


もう言葉なんていらないくらい… (*'ー'*) ウットリ~


ミサト201705-22


蕾の時は赤黒いのに
花びらが開くと優しいピンクに変身~!


ミサト201705-28

 
そしてとてもいい香り♡
我が家には香るバラは少なかったのですが
最初に植えたピエールさんもアンジェラも
ニュードーンもほとんど香りはなくて…


ミサトさんは大輪だからか
香りの存在感もすごくて
ミサトさんを植えてみてバラっていい香りなんだと
初めて思ったくらいでした (*'▽')

それに四季咲きで
何度もよく咲いてくれるのもうれしいところ♡
欠点はトゲがキツくて枝が固いし
放っておくとどんどん背が高くなってしまうの



強い日差しを浴びて 1日経って…↓


ミサト201705-23
 曇っていたので暗い画像になってしまったけど…

ミサトさんは暑さには強く
花びらがヨレヨレになったりはしません


ミサト201705-27


花持ちは普通なのかな
アッという間に散ることはないけど
もう少しと思っているとバサっと散っていることも…


ミサト201705-24
 まだ咲き始めたばかりですが… 暗い写真なのが残念!

ミサトさんは少しずつ咲いていくので
咲いている期間が わりと長いかも…
なので いつが満開なのかよくわからなかったりするんです

でも…
今年は枝をたくさん切ったのと
古い枝ばかりになってしまったので

去年より花数が少ないような… (*´ω`)


ミサト201705-26
 青いタマボケはネモフィラです

特に下の方がちょっと寂しい感じ…
2つ上の写真の左下の方はミサトさんのお花がぜんぜん無いの~

今年はベーサルが出てきて欲しいんですけどね~ ('ω')



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Russian Rose  

わたし、バラを始めた頃、ナエマとミサトで迷っていたんです。
で、香りの噂でナエマにして、ちょっぴり後悔してたのです。
ナエマったら、ステムが1メートル以上あって、なぜかサーモンピンクで咲いて。。。(^_^メ)

昨年は、ちゃんとソフトピンクになって、香りも素敵で好きになったのだけど、ブルー系のミサトさんもずっと気になるバラだったんです(*‘ω‘ *)

まあむさんちのミサトさん、素晴らしいですね♡
こういうフェンスでは、ミサトさんのステムの長さはどうでしょうか?
香りも気になります(*´艸`*)


2017/05/10 (Wed) 19:33 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Russian Roseさん こんばんは~☆

ミサトさん、実はHCで見切りになってたのがあったもので
お花の写真を見て、何も考えずに植えてしまったんです。

枝を横に倒せればそれほどステムは長くはないです。
ただし枝が固いので倒すのは困難。
何本も枝を降りました。
直立でどんどん背が高くなっていっちゃうので
つるバラというよりHTっぽいのではって思います。
(鉢植えだと枝が細くなって扱いやすいのかもですが…)

でも花付きはいいし、香りはいいし、しょっちゅう咲いてくれるし
なにも考えないで(知らないで)植えた割には
当たりだったかなって思ってます。

って 参考になったかな?

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/05/11 (Thu) 00:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply