fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

驚きの蕾!?

アメジストモーブランブラーや
ラレーヌ・ビクトリアが咲き出して
他にも花びらが綻びかけたバラもでてきました♪

毎日いろいろ写真は撮っているのですが
何をどのようにUPしたらいいのか
訳が分からなくなっております ('◇')ゞ

そんな中で
今日はちょっと驚きの蕾のことを。。。


実は こちらのビオラとアリッサムの鉢↓

ビオラ寄せ植え201705-11


今は復活してはいるけど
ビオラは寒い時に
ヒヨドリについばまれてしまい…


ヒヨドリ避け
 2017年1月

取りあえずヒヨドリ避けに
手近にあった群舞の剪定枝を鉢に挿していたのですが…
ヒヨドリ避けには全く効果はなかったみたい…('ω')

アリッサムも寒さで傷んで鉢が寂しくなったので
オブジェ代わりに(←ちょっとムリがあったけど)
ずっとそのままにしていたらーー


ビオラ寄せ植え201705-12


その枝がどうやら根付いたようで
葉っぱが展開し始め…

そしたら 何と!


群舞蕾11


小さな蕾が付いてるではありませんか (+o+)


ビオラ寄せ植え201705-14


ホントにお花が咲くのかちょっと疑問ではあるけど
お花が咲くのを心待ちにしているこの頃です♪
ビオラも復活するのが遅かったので
まだそれほど徒長してなくてヨカッタ~!


そして…

驚きの蕾はもう1つ!


マルガリータ201705-11

↑こちらはのぶり~んさんにいただいた挿し木の
クラウンプリンセスマルガリータ
いろいろたくさんいただいたんです (;^ω^)

とっても小さな苗だったので
やっぱり群舞の枝を
支柱代わりに立てておいたのですが…


マルガリータ201705-12


3本挿した枝のうち1本はすっかり枯れているけど(茶色くなった枝)
残り2本は葉っぱが展開
葉っぱの色や形大きさの違いがわかるかな?


マルガリータ&群舞201705-12


そして…
どうやら それぞれに蕾が1つずつ付いたようで…
まだスッゴクちいさなツボミだけど…

こちらも 現在楽しみにしているところなんですよ~♪
ちゃんと咲くといいんですけどネ (*'▽')




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

kaori  

まあむさん、こんばんは♪

ええ~!!バラってそんなに簡単に挿し木出来るんですか?!
私、今まで一度も成功したことがなく…(って1、2回くらいしかチャレンジしてませんが💦)
羨ましいです( ;∀;)
今、うちのレディーオブシャーロットがちょっと怪しいので
挿し木しておこうと思ってたんですが、頑張ってみます!!
う~ん、なぜ根付かないのだろう…(^_^;)

2017/05/05 (Fri) 20:34 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪kaoriさん おはようございま~す☆

私も今までバラの挿し木って1度しかやったことないんですよ~。
(その1度もうまくいかなかったし…)
なので、ホントにただ突き刺しただけで根付くなんて
私もビックリしてるんです。
バラって意外に逞しいんですね~ ((+_+))

kaoriさんも挿し木、上手くいくといいですね (^^)/

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/05/06 (Sat) 09:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply