fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

そろそろ。。

去年の秋から
ずっと植えっぱなしだったビオラ達


ビオラ201704-11

このところ20℃を超える日が続いて
かなり徒長してきました

もうそろそろ終わりに近づいていますが
その前に最後の晴れ姿を
UPしたいと思います
といっても徒長していて 鉢全体はお見せできないけど… (;^ω^)


ビオラ201704-12

紫色のビオラは去年の夏に
サフィニアの間で芽生えていたこぼれ種の子

ずっといじけてなかなか大きくならなかったのですが
今頃になってやっと顔を見せ始めました


ビオラ201704-13

青いビオラは秋からずっと働き続け
今もこれでもかってくらい咲いています


ビオラ201704-14

↑この子は寒い時は長期休暇に入っていた子
暖かくなってやっと目覚めたと思ったら
すぐに徒長してしまいました ('Д')
いい時を撮り逃しちゃった…


ビオラ201704-151
 
去年なかなか見つけられなかった白い色のビオラ
どこにでもありそうなのに…


ビオラ201704-16

↑この子は白いから青へ色変わりする子
ちゃんと名前が付いていたんだけど忘れてしまいました…(*´ω`)

といっても 寒い間は青ばかりになってがっかりしていましたが
暖かくなって白いお花が復活♪


ビオラ201704-17

↑ハナミズキの足元に置いてる鉢
徒長してきたおかげで
隠れていたアリッサムが見えてきたけど…


ビオラ201705-11

↑この子は気まぐれロージー
白から紫がかったピンクに色変わりする子

1日中 陽の当たる特等席にいて
寒い間も変わることなく
たくさんの花が咲いててくれました ('-'*)♪

でも最近…
全体的に色が薄くなってきたのはーー


ビオラ201705-12

まわりに誘引しているニュードーンの葉っぱが
茂ってきたから…(・Θ・;)


ビオラ201705-13

それでも今はニュードーンの枝は
みんな上に向かって伸びていますが…

お花が咲き始めるころには
お花の重さで枝がみんな下がってしまい
この場所はしばらく日陰になってしまうんです (;^ω^)


さて… そろそろどの子も植え替えです

でも。。
次の苗もスタンバイしているのに
なかなか思うように捗らない現状です ('_')



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

GWもあと3日と半分
いろいろ記事にしたいことはあるのに
なかなか時間が取れなくて (゚´Д`゚) 


関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply