蕾 ぷっくり ♪
ピエール・ド・ロンサール

蕾がだいぶプックリしてきましたよ~♪

去年は2階の屋根まで届くほど
枝が伸びたピエールさん

反対側から 左上にチラリと物干し竿が写っています
上の写真の奥の枝を去年までは
物干し竿にムリヤリ括り付けていましたが…
今年は屋根の雨樋の金具にワイヤーを渡すことができたので
物干し竿から少し離れたところに
誘引することできました
ベランダはすっぽり屋根が覆っているので
物干し竿まで括り付けてしまうと
逆に日陰になっていたんです
物干し竿も取りあえず使えるしね ('◇')ゞ

目線の高さに並んだ蕾達が
だんだん大きくなっていくのを
洗濯物を干す度に飽きずに眺めております (^^♪
そうそう!

上からも下からも見辛い場所で…
一枝だけとっても早くお花が咲きそうだったりしますが…
もう咲き始めている?

背景が白いのはお隣のヒメリンゴが満開なんです
大抵はまだこんな感じ
お花が咲くのはまだちょっと先ですね (゚▽゚*)
枝によってはもっと小さな蕾もあるし…
でもね…
毎年言っていることだけれど…
蕾のうちはベランダから
こうしてニヤニヤ眺めていられるけど
お花が咲き出してしまうと
お花の重さでみんな下を向いてしまうので…
ベランダからはもう見ることができないのが
ちょっと残念なんです (;^ω^)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
昨日も今日も風が強くてちょっと心配です (;´Д`)
- 関連記事
-
-
2本のピエールさんとニュードーンの蕾 2017/05/15
-
ピエールさんの様子 2017/05/08
-
蕾 ぷっくり ♪ 2017/04/26
-
ピエールさんの蕾~♪ 2017/04/06
-
ピエールさんの若葉 2017/03/26
-