fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

レオナルド・ダ・ビンチも満開になりました♪

  レオナルド6   

この2~3日でまだ残っていたバラがずいぶん咲きました
レオナルド・ダ・ビンチもその1つです

最初の花が開き始めたのが16日頃
それから1週間位で満開になりました

レオナルド1 

この子も咲き始めがとってもかわいいの♡

レオナルド4 

花びらは厚めでしっかりしてます
少々の雨ではへこたれません

レオナルド2 

濃い目のピンク色
実際は写真よりもうちょっと濃い感じです
何故か少し薄く写ってる!?

レオナルド3 

この子は庭の2度目のリフォームが終わったあと
2011年の7月に新苗を植えました
まわりの淡いピンクの小さい花は先日アップした群舞です

レオナルド 

今年は枝が伸びたのでカーポートの屋根の淵に誘引
右の方にも枝を誘引したのですが
群舞が覆い被さっちゃってそちらは花がチラホラ(^_^;)

レオナルド5 

咲き進むにつれて他のバラと同じく
だんだん色が薄くなっていきます

濃い目の色の花は艶やかだったりクドイ印象になりがちだけど
この子は満開になってもかわいさが残ってる(^^)

そして花保ちが良いのが魅力です
最初に咲き始めた花はヨレヨレになりつつも
今もなお頑張って咲いてます

欠点と言えば…香りがあまりないことかな
でも大好きなバラの1つです(^_^) 



♪ランキングに参加しています
↓更新の励みになるのでクリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Takky*  

こんばんは

レオナルド・ダ・ビンチと群舞のコラボ、いいですねぇ~
花もちがいいのも嬉しいですね。

まあむさんとこのお庭はバラが賑やかでいいですね♪
我が家のバラ3株、1番花が咲いた後、シーーーンと
静まりかえっております(笑)

やはりこれが経験の差なんですね・・・。


2014/05/26 (Mon) 20:19 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  

こんばんは、まあむさん
レオナルド・ダ・ビンチもカーポートの上に
誘引できるほどつるが伸びるんですね
私にも昨年植えたのがいるので勉強になります
意外とアーチの上に行ってくれるかもですね
こうやって比べると群舞は薄いピンクで小輪なんですね

2014/05/26 (Mon) 20:49 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん こんばんは^^

> レオナルド・ダ・ビンチと群舞のコラボ、いいですねぇ~
> 花もちがいいのも嬉しいですね。
群舞はやや早咲きでレオナルドはやや遅咲きなので
同時に花が咲くのは厳しいかなと思ったけど
なんとか間に合いました!(^^)!
でも群舞が覆いかぶさっちゃって
レオナルドはブラインドになったのが多かったです(-_-;)

> まあむさんとこのお庭はバラが賑やかでいいですね♪
> 我が家のバラ3株、1番花が咲いた後、シーーーンと
> 静まりかえっております(笑)
>
> やはりこれが経験の差なんですね・・・。
うちも最初の1~2年は花がチラホラだったですよ
やっぱりシュートが伸びるのは2~3年かかるしね…
あ、群舞もそうなんだけどランブラー系のバラはシュートが
伸びるの早いみたいですよ~
でも大きくなりすぎるかもですが…

2014/05/26 (Mon) 22:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪こげパパさん こんばんは^^>

レオナルド・ダ・ビンチもカーポートの上に
> 誘引できるほどつるが伸びるんですね
> 私にも昨年植えたのがいるので勉強になります
> 意外とアーチの上に行ってくれるかもですね
レオナルド・ダ・ビンチは確かにシュートが伸びるの
ゆっくりな感じがします
でも苗を買ったホームセンターでは大きなアーチに
誘引してあっていっぱい咲いてたので
当然伸びるものだと思って植えたんですよ~

2014/05/26 (Mon) 22:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply