fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

お迎えしちゃった~♪

1週間ほど前のことですが…

レイニーブルー201704-11

新しいつるバラをお迎えしてしまいました


レイニーブルー201704-12

お迎えした子はレイニーブルー

中輪 四季咲きで藤色の花が咲く子
なかなか花付きもいいらしいと
少し前から気になっていた子です

それほど遠くはないけれど
普段そんなに行かないHCに
2週間ほど前に行った時に
ずっと売れ残っていたこの子を発見してしまい
どうしようかなぁとちょっと悩み…

1週間後にまだ売り場にいたならば
これは運命だと思うことにして
目出度く(?)連れ帰ってきた次第です

ネットでポチっとすれば
気になる子も容易に手に入るのだろうけど
1つか2つじゃ 送料がかかると思うと
ポチできない私なんです

なので いいなぁと思っている子は
近くのHCで見つけるしかないのですが
はなかなか出会うことがなくて…

やっぱりこれは運命ですよね… (;^ω^)エヘヘ


レイニーブルー201704-13

取りあえず6号スリット鉢に植え替えて
これが根っこが回っていてちょっと大変だった ( ゚Д゚)
細い枝を軽く剪定しましたが
今からだったら8号鉢の方がよかったかな?


レイニーブルー201704-14

ちっちゃいけれど
蕾もすでに10コ位あって
蕾の付いてる枝は切れなかった…('Д')
お花が咲くのが楽しみです♪


が… それに比べて・・・

去年の12月にお迎えしたクリスティアーナと
数年前にお迎えしたボレロなんですが↓

ボレロクリスティアーナ201704-11
 左 クリスティアーナ 右 ボレロ

今一つ元気がありません
ほんとだったら今頃蕾が上がってきてもいい頃だと思うのに
いまだ気配も感じられなくて… (*ノωノ)

ボレロは去年の秋にコガネキッズに根っこをほとんど食べられた後
何とか復活できたと喜んでいたのですが
まだまだのようだし…

去年の春に お迎えしたばかりの
ブラン・ピエール・ド・ロンサールを
芽吹いた直後に枯らしてしまった苦~い経験もあるので ←何故?
クリスティアーナもそんなことになったら大変と
ちょっと心配なこの頃です (*´ω`)
やっぱり鉢植えは難しい~!



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

レイニーブルーも枯らさないといいけれど… ('◇')ゞ


関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

yokko  

こんばんは^^
HCで欲しいバラに出会えるのは嬉しい事ですね。
レイニーブルーは良いバラですよ〜^^
我が家狭いせいか中輪咲きのバラが好きです。
渋い色なのに可愛く咲いてくれるのが良いです。。
楽しみですね。

2017/04/24 (Mon) 19:56 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  
こんばんは〜

うふふ。。。 お迎えしたんですね…
一旦、 ぐっと堪えて 次に残ってたら…
だったら、もう まあむ 庭に来る運命だったという事ネ! ^_^
個性的な優しい色よねぇ〜 ステキな バラだと思います。
そうそう、 私も ポチは なかなか…
でも、近くのHC は手入れが悪くて とてもお迎えする株はなくて…
例の大型HCだったら、よりどりみどりだけど…
もう、 場所がなくてねー
でも挿し木は 趣味みたいなもんだから増やしちゃうけどねー (笑)
でも、一目惚れに出会ったら 連れ帰っちゃうかも〜 イヤイヤ… (笑)

2017/04/24 (Mon) 21:44 | EDIT | REPLY |   
kaori  

まあむさん、こんばんは♪

わぉ~(≧▽≦)
こちらがお迎えしたレイニーブルーですか~!
売れ残っていたということですが、結構しっかりしていますね(*^▽^*)
私は本当に一本ひょろ~んの新苗をお迎えしたので、
大きくなるのはまだまだ先そうです💦
素敵なお花が咲いてくれるといいですね~❤

2017/04/24 (Mon) 23:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪yokkoさん こんばんは~☆

レイニーブルーって素敵だなぁって最近思い始めて…
そんな子が目の前にいるって思ったらね。

良いバラなんですね。
これから楽しみですヽ(^o^)丿
でも、その前に枯らさないようにしなくては… (汗)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/04/24 (Mon) 23:50 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

そうなの。これは運命なのですよー (笑)

あの大型HCはいろいろありますよね。
近くだったらチョイチョイ行くんだけどなぁ~。
って ウチももう植えるところもないし
鉢でも日当たりのいい場所はもうないのですけどねー。
レイニーブルーは勢いで連れ帰ってしまったけど
どうしましょー (汗)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/04/24 (Mon) 23:58 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪kaoriさん こんばんは~☆

そうなんです。
売れ残っていたわりには元気に枝を伸ばしていて…
だからか見切りにはなっていなかったのが残念だったけど (笑)

でも… 私はどうも鉢植えは苦手でちゃんと育ってくれるか
自信がないのですよー。
せめて枯らさないようにしなくては… ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/04/25 (Tue) 00:18 | EDIT | REPLY |   
katataka  

レイニーブルーをお迎えしたのですね。
昨年地元デパートで京成バラ園芸がバラ展を開催した時
レイニーブルーがアーチに絡んでいて、とっても素敵
だったので買い求めようとしたら売り切れでした(>_<)
その後小さな新苗を見つけて植えましたが、まあむさんの
様な立派な苗に育っていません。
良い買いものをしましたね。

↓まあむさんの薔薇たち、凄~く元気ですね♪
後は咲くのを待つばかりですね。
後少し・後少し・・待ち遠しいですね。
楽しみにしています♡

2017/04/25 (Tue) 20:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪katatakaさん おはようございま~す☆

実はレイニーブルーが咲いているところを
実際に見たことないんですよー。
タグの写真はイマイチだったし
ホントに素敵なバラなんだろうかっちょっと不安だったんです。
でも、katatakaさんが素敵っていうのだから間違いないですね。
問題は私が鉢でちゃんと育てられるかだわ~ (;^ω^)

鉢植えの子達に引き換え地植えのバラ達は
今年も元気に蕾をたくさんスタンバイさせています。
後何日かしたら1年で一番幸せな季節です♡

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/04/26 (Wed) 07:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply