アジュガの森

少し前から
きれいな青い花色を見せていた
アジュガ・チョコレートチップ

日を追うごとに
少しずつその花穂を伸ばして

塔のように立ち上がってきました

いくつもの花穂が集まると…

森のようだと思ってしまうのは
私だけでしょうか…?

鉢に植えていたアジュガが
たくさん増えてしまったので
去年の秋に南側の板塀の下に植えておいたのですが…
冬の間は
うどん粉病で葉っぱが真っ白になり
その白くなった葉も
結局 霜で枯れてヨレヨレになっていました
なので 思ったよりたくさん咲いてヨカッタ~ (*゚v゚*)

板塀の下は南側でも 意外と日陰です
わずかに陽が当たっている間にパチリ
このままここで
もう少し増えていって欲しいのですが…
前にも何度かここにアジュガを植えたことがあって
いつもいつの間にかいなくなってしまうので
この先 どうなるか? というところなんです ('◇')ゞ
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
昨日は予報通り夕方6時から雨
一晩中降った雨は朝方には上がったけど
今日はこれから27℃まで上がる予報です
そんなに暑くならなくてもいいのにー(・ω・)
- 関連記事
-
-
お気に入りのチューリップ 2017/04/27
-
期待通りの。。。 2017/04/21
-
アジュガの森 2017/04/18
-
ちょっとがっかりな。。。 2017/04/17
-
いつの間にか。。。 2017/04/11
-