fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

アンジェラも満開です♪


アンジェラ1
 

この子はアンジェラ
濃い目のピンクの小輪の花が房のようになって咲きます
我が家の庭では古株トリオの1つです

ちなみにあと2つは
先日UPしたピエール・ド・ロンサール
今もまだ1~2分咲きのニュードーン

最初の庭のリフォームが終わったあと
2004年の12月に古株トリオを植えました

IMG_9024.jpg 

アンジェラは最初の花が咲いた時は
まだ小さくて花もチラホラだったのですが
そのあとすぐにびっくりするくらい大きくなりました

つるバラは最初の1年は剪定しなくてもいいというので
放っておいたら冬になる前にジャングルになっていました

うどん粉病もいっぱい出てたし
私の手には負えないバラなのかと思って
一旦は撤去も考えましたが…

撤去するのはもう1年様子を見てからと思いなおし
余計な枝はバッサリ切って誘引したのです

アンジェラ2

翌年の春には大きくなった分
花もたくさん咲いてくれたので
撤去しなくて良かった(^_^;)

うどん粉病も最初の1年で見慣れたのか
次の年にはさほど気にならなくなり
ここ数年はアンジェラにはほとんどうどん粉病は出ていません

でも今年は花の数が少ないんです
それまで主力で花を付けてた枝が古くなったので
バッサリ切ったんです

それで今年はテラスの方に伸びた枝がありません
でもアンジェラは花色が濃いので
これでも十分かな(^_-)

   IMG_9014.jpg
  ↑西側からテラスを見たところ

   IMG_9015.jpg
  ↑テラスから西側を見たところ

株元でも花を付けてくれてるのですが
通路が狭くなっちゃって体を斜めにしなくちゃ通れない(-_-;)

アンジェラ3 
↑株元の日陰になってるところではこんなに淡い色の花が咲いてます

  アンジェラ6  
  ↑ベランダから見たところ

  アンジェラ7
  ↑奥の方はテラスのピエール

アンジェラ5 
↑道路から見たところの一部(脚立に乗って撮りました)

アンジェラ8 
↑引いてみるとこんな感じです
右奥はピエール(ピークは過ぎてしまいました)
手前はニュードーンですがまだ花はチラホラ

先日降った雨では思ったより花の痛みは少なかったのですが
今日明日気温が上がるそうです

ニュードーンは咲き進むかわりにピエールはお終いかな…


今回はまた長い記事になってしまいました
最後までお付き合いくださった方…ありがとうございます(^_^)


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

こげパパ  

こんばんは、まあむさん

古株トリオさんのアンジェラは10年になるんですね
でもたくさん咲いてますね
奥のピエールと手前のエンジェラ随分色合いが違いますね
日陰だけでもこんなに違うんですね
アーチのトンネルは憧れますよね

2014/05/24 (Sat) 20:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪こげパパさん こんばんは

コメントありがとうございます^^

> 古株トリオさんのアンジェラは10年になるんですね
> でもたくさん咲いてますね
奥まった所に植えていてしかも高い所で花が咲いているので
写真がうまく撮れなくて…
けっこうたくさん咲いているんですが
よく分からない写真ばかりになってしまいました(-_-;)

> 奥のピエールと手前のエンジェラ随分色合いが違いますね
> 日陰だけでもこんなに違うんですね
テラスの中は蕾が付き始めた時は
まだ日当たりばっちりなんですけど
いざ咲くよ~って時には日陰になっちゃうんです
そうすると同じ花とは思えないくらい色が違って咲いてます

> アーチのトンネルは憧れますよね
そう、バラのトンネルにしたかったんですけど
中の方は葉っぱの壁状態なんですよ(-_-メ)

2014/05/24 (Sat) 23:20 | EDIT | REPLY |   
キラあ~ちゃん  

こんばんわ。

薔薇、素晴らしいですね。
庭いっぱい、よい香りが漂ってるのでしょうね。
古株トリオさん、頑張ってますね。

わが家のバラ、まだ蕾が付いてないですね。
今日から、暖かくなったので、そろそろかな?

2014/05/25 (Sun) 20:31 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪あ~ちゃんさん こんばんは

コメントありがとうございます^^

> 薔薇、素晴らしいですね。
> 庭いっぱい、よい香りが漂ってるのでしょうね。
> 古株トリオさん、頑張ってますね。
ありがとうございます。
伸びるにまかせてどんどん大きくしてしまいました。
でも古株トリオのバラ達は
何故か香りがほとんどないものばかりなんですよ(-_-;)。

> わが家のバラ、まだ蕾が付いてないですね。
> 今日から、暖かくなったので、そろそろかな?
あ~ちゃんさんのところは暖かくなったら
あっという間に蕾も大きくなって
いっせいに咲きだしそうですね。
楽しみですね~^^

2014/05/25 (Sun) 22:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply