いつの間にか。。。
昨日は久し振りに晴れ (^ー^* )♪
でも…
溜まっていた洗濯物を干し終わった頃から
雲が広がってきてしまいました
朝起きた時には
桜を撮りに行ける~♪ なんて思ってましたが
これではまた薄墨色の桜になってしまうと
桜は断念 ( -"-)
仕方ないので 小さな庭の小さなコトをパチリ…

先週までは探さないと
まだどこに蕾があるのかわからなかった
西側のムスカリちゃん
暖かい雨が続いている間に急成長
いつの間にか たくさん咲いていました

毎年思うのですが
南庭のムスカリよりこちらの方が花数が多い ( ゚Д゚)
南庭の方はつるバラの葉っぱが広がる今頃から
日当たりが悪くなってしまいますが
こちらは午後しか陽が当たらないものの
日当たりは抜群
やっぱり花後に球根が太るから
どんどん増えるんでしょうねー ('ω')

↑ビオラとアリッサムの鉢では
こぼれ種のビオラの花数がやっと増えてきました
この子は去年の夏
サフィニアの鉢の中で芽吹いていた子です
秋に徒長していたのを切り戻したら
その後なかなか大きくならず花も咲かず…(*´ω`)
それがここにきてやっとやっと~!
でもまだ ちび苗って感じなんですが…
そしてその隣では…

冬の寒さで枯れてしまった子の代わりに植えた
こぼれ種のアリッサムが1輪開花~!

茎も紫だったし 蕾も紫だったので
てっきり紫色の花が咲くかと思っていたら
白い子でした ('ω';) アレ?
こぼれ種のビオラもアリッサムも
もう少し大きくなって
鉢全体をお披露目できるのはいつになるかしらん?

花壇ではチューリップの蕾が
いつの間にか大きくなっていました
ご近所さんではもう咲いてる子が大勢いるのに
我が家の子達は毎年なかなか大きくならないので
いつも心配してしまいます

でも もうすぐ咲きそうなのにちょっとチビ
↑この子なんか埋もれているし(右にもう1つ いるんですよー)

それでも 初めて植えた子達(全部で6球)なので
どんなお花が咲くのかちょっと楽しみです (*゚v゚*)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は朝から冷たい雨です (-ω-;)
- 関連記事
-
-
アジュガの森 2017/04/18
-
ちょっとがっかりな。。。 2017/04/17
-
いつの間にか。。。 2017/04/11
-
クリスマスローズを救出せよ! 2017/04/10
-
見張り役をお願いしました♪ 2017/04/08
-