fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

こぼれ種のネモフィラさん

去年12月に花壇の植え替えをした時に
コスモスとアンゲロニアの間で芽吹いていた
ネモフィラと思われるこぼれ種の子を
ポットに入れておいたのですが…


ネモフィラ黒201703-21
 2017年3月

この程ようやく開花♪


ネモフィラ黒201704-11


間違いなく…
ネモフィラ クレオパトラ(ペニーブラックと同じですよね?)だと
判明いたしました!

掘り上げた時はあまりにヒョロヒョロだったので
ホントにネモフィラなのかな?と思ったり
↑前に雑草を育てていたことがあるし…(;^ω^)

ちゃんと育つのかなと思ったのですが
意外に丈夫に育ってくれました~ (=゚ω゚)ノ


ネモフィラ黒201704-15

この前お迎えした青いネモフィラの隣や…


ネモフィラ黒201704-13

これまたこぼれ種のオルラヤと並べて植えたり…
(オルラヤも違うところに生えていたのをポットに入れていました)


あ…それから


ネモフィラ黒201704-14
 ピント合ってないし…( ゚Д゚;)

この前見つけたちび苗も
青いネモフィラの脇に植え替えておいたのですが…

ちょっと日陰になってしまう場所だから
これはちょっと期待できないかな…
他にいい場所なくて…(*´ω`)


ネモフィラ黒201704-16


まだ咲き始めたばかりですが
これから楽しみです♪



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

3ポット分 買わなくて済んだわ~(^^♪ ラッキ~!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Juno  

こんにちは。
ネモフイラ可愛いお花で私も大好きです。
こぼれ種。。。。。羨ましいですね~
我が家は今年初めてブラックの種を植えて発芽しました~
でもまあむさんとこのようなスマートじゃないんです^^
(後日紹介の予定ですが^^)
ネモフイラ満開のお庭楽しみですね~

2017/04/05 (Wed) 15:06 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん おはようございま~す☆

Junoさんはネモフィラを種蒔きされたのですね~!
お花が咲くのが楽しみですね~(^^♪

私はどうも種蒔きは苦手で…
でも、去年のお花のこぼれ種の芽を
取りあえずポットに入れておいて正解でした~ (^^)/

掘り上げた時はちゃんと育つのかな~ってくらいヒョロヒョロで
かなり深植えにしたのですが
逞しく育つものですね~ ( ゚Д゚)

今年もこぼれ種から芽が出るのを期待しよう~と (笑)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/04/06 (Thu) 07:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply