群舞の若葉
おととい(先一昨日だったかな?)
都心では桜の開花宣言がありました
それでもこれから気温の低い日が続くので
満開になるのは4月初めになるとか…
同じ東京でも郊外にある我が家
近くの公園の桜はまだ固い蕾
咲き始めるのはもうちょっと先になりそうです ('Д')
* * * * *
西側の板塀に誘引している群舞(ぐんまい)
日当たりのいい場所から…
爽やかな緑色の若葉が広がってきました♪

左下から放射状に広がっているのはレオナルドダビンチ
同じ板塀には
レオナルドダビンチも重ねるように誘引しているのですが
こちらはやっと新芽が膨らんできたところ…
群舞の方が葉っぱが広がるのが早いので
レオ様が埋もれないように
枝の重なるところや…
同じ場所からいくつも出ている芽
それに板塀に向かって伸びそうな芽を
どんどん間引いていますが…

左下の横枝もレオナルドです
一季咲きのこの子の旺盛な芽吹きには
驚くばかり (+o+)
ほどほどでいいんですけどね~
あと1ヵ月半もすれば咲き始めるかな…
また小さなピンクの小花を
見れるのが楽しみです (*'ー'*)
あ… そうそう。。
板塀の下の方では
ひよこ色のプリムラさんも咲き始めましたよ~ (*゚v゚*)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
3日おきの雨マークは消えましたが
薄ら寒い日が続くみたい~ (・Θ・;)
都心では桜の開花宣言がありました
それでもこれから気温の低い日が続くので
満開になるのは4月初めになるとか…
同じ東京でも郊外にある我が家
近くの公園の桜はまだ固い蕾
咲き始めるのはもうちょっと先になりそうです ('Д')
* * * * *

西側の板塀に誘引している群舞(ぐんまい)

日当たりのいい場所から…

爽やかな緑色の若葉が広がってきました♪

左下から放射状に広がっているのはレオナルドダビンチ
同じ板塀には
レオナルドダビンチも重ねるように誘引しているのですが
こちらはやっと新芽が膨らんできたところ…

群舞の方が葉っぱが広がるのが早いので
レオ様が埋もれないように
枝の重なるところや…
同じ場所からいくつも出ている芽
それに板塀に向かって伸びそうな芽を
どんどん間引いていますが…

左下の横枝もレオナルドです
一季咲きのこの子の旺盛な芽吹きには
驚くばかり (+o+)
ほどほどでいいんですけどね~

あと1ヵ月半もすれば咲き始めるかな…
また小さなピンクの小花を
見れるのが楽しみです (*'ー'*)
あ… そうそう。。

板塀の下の方では
ひよこ色のプリムラさんも咲き始めましたよ~ (*゚v゚*)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
3日おきの雨マークは消えましたが
薄ら寒い日が続くみたい~ (・Θ・;)
- 関連記事
-
-
バラの芽吹き 群舞 2018/03/17
-
驚きの蕾!? 2017/05/05
-
群舞の若葉 2017/03/23
-
つるバラの誘引 群舞 2017/02/09
-
群舞が満開だった頃 2016/05/22
-
スポンサーサイト