fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

胡蝶蘭を頂きました

 
IMG_8921.jpg

先日胡蝶蘭を頂きました

詳しいことは割愛しますが
この胡蝶蘭はあるところの頂き物の頂き物

今まで胡蝶蘭を贈った事はあるのですが
頂くのは長い(?)人生で初めてのことです

私…胡蝶蘭に限らず蘭と名の付く植物は
一度も育てたことがないんです

  IMG_8936.jpg  

それにしても立派な胡蝶蘭 (゜o゜)

家の中に運び入れた時
その端正なお姿に
思わず正座して見てしまいました(笑)

3本立てですが1本の花茎に
14~15個の花が付いています
 
大きさは巾60㎝×高さ95㎝×奥行60㎝
花の付いてるところは上から下まで70㎝もありました

前に私が贈ったものはもっと小さかったハズ
きっと買ったら高いんだろうな(~o~)

IMG_8909.jpg 

花がお行儀よく一列に並んでいるのが不思議です

IMG_8937.jpg

初めにも言いましたが胡蝶蘭は初めて
一体どのようにお世話したらいいんでしょ(^_^;)

いろいろ検索してみましたが
水やり1つでさえ
わかったようなわからないような…('_')

IMG_8940.jpg 

上手に管理すれば来年も花が咲くっていうけど
すぐに枯れちゃったらどうしよう
残念なお話をUPすることになってしまう…(-"-)

IMG_8929.jpg 

いやいや、うまく花が咲いた時だけUPして
残念な結果に終わった時は
内緒にしとこう!
うん..そーしよう(^_-)


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

キラあ~ちゃん  

こんばんわ。

綺麗な胡蝶蘭ですね。
見事な3本立ちになってますね。

こんなに大きな鉢が家にあると優雅な気分になれますね。

わが家の、ミニの胡蝶蘭は、毎年咲いてます。
義母の愛情たっぷりの水で・・・参考になりませんが。

やっぱり、白の胡蝶蘭は、お花の女王様ですね。

2014/05/22 (Thu) 21:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪キラあ~ちゃんさん こんばんは

コメントありがとうございます^^

> 綺麗な胡蝶蘭ですね。
> 見事な3本立ちになってますね。
こんな立派な胡蝶蘭が我が家に一生来ることはないと思ってました
たぶん最初で最後の胡蝶蘭です(笑)

> こんなに大きな鉢が家にあると優雅な気分になれますね。
でもやっぱり大きすぎて邪魔なんです(笑)

> わが家の、ミニの胡蝶蘭は、毎年咲いてます。
> 義母の愛情たっぷりの水で・・・参考になりませんが。
毎年咲いているんですね(驚)
私も頑張らなくっちゃですね

2014/05/22 (Thu) 23:22 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

立派な胡蝶蘭!!

私も数年前、務めていた職場を退職する時に
頂きましたが、すぐに枯れてしまいました(涙)

まあむさんは、来年もお花咲かせそうな気がします。
大丈夫ですよん^^

2014/05/23 (Fri) 06:23 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん おはようございます

コメントありがとうございます(^_^)

> 立派な胡蝶蘭!!
立派すぎてちょっと邪魔になってます(笑)

> 私も数年前、務めていた職場を退職する時に
> 頂きましたが、すぐに枯れてしまいました(涙)
>
> まあむさんは、来年もお花咲かせそうな気がします。
> 大丈夫ですよん^^
立派なだけにすぐに枯らしちゃったら可哀想で…
今のうちはいいんだけど、問題は冬!
(それまでに枯らさなければだけどね)
ファンヒーターの設定温度が12℃だったりするので(←えッ!?)
うちは冬家の中も寒いのよ~
それじゃきっと耐えられないよね(-_-;)

2014/05/23 (Fri) 07:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply