大人な感じの美人さんです
ご近所ではハクモクレンやコブシが満開になり
我が家の小さな庭でもいろいろな子が
急ピッチで咲き始めました
早速UPしたかったのですが
悲しいかな連休中(夫が休みの日)は
朝起きるのも遅くなるし
記事を編集する時間もなく
バタバタと1日が過ぎてしまいました
夫の定年後が怖い~(-ω-)
…と よけいな前置きは置いといて
先日連れ帰った美人さん
まずは全体像↓

もう少し寄って↓

連れ帰った子はオダマキ
前回ご紹介したローダンセマム プチマカロンに比べたら
とっても大人な感じでしょ~ (*'ー'*)

小さなプラ鉢に入って
1鉢だけ売り場の隅にひっそり佇んでいました
オダマキとしか表示がなくて
詳しい種類も分からないのですが…
ちなみに ¥300程 これって高い? or 安い?
実はオダマキをお迎えするのは初めてなんです
今まで素敵だな~と思ってはいたけど
背が高くなる子はなかなか手が出せなくて…
でも1鉢だけ残っていたこの子に
思わず手が伸びてしまいました

それにしても…
見れば見るほど不思議な花のカタチ

後ろ姿もなかなか魅力的でしょ~!?
一体どうしたら
こんなカタチになるのかと思ってしまいます

今回お迎えしたこの子
最初は花壇に植えようかと思っていたのですが
予定していた場所に置いてみると
雨戸の戸袋に頭がぶつかってしまうことが判明
それではせっかくの美人さんも台無しだと地植えは断念
このまま鉢で過ごして頂くことになりそうです

でも…
ピンクの子 1鉢だけじゃ寂しいし
やっぱり青い花色の子もお連れしたいなぁ~
一度手を出すと次々とね…(;^ω^)アハハ~
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
連休中とは一転
今日は朝から冷たい雨です

- 関連記事
-
-
ニオイスミレのこと 2017/03/29
-
ヒヤシンスが満開です♪ 2017/03/22
-
大人な感じの美人さんです 2017/03/21
-
カワイコちゃんのお陰で。。。 2017/03/19
-
葉ボタンの蕾 2017/03/17
-